ヤングジョッキーズシリーズ 臼井騎手優勝! | DIRT-HORSE-RACING! ダート競馬のブログ

DIRT-HORSE-RACING! ダート競馬のブログ

現在諸事情により休止中でしたが、再開しました。のんびり更新していきます。ダート競走のブログです。

地方競馬、中央競馬ともにダート競走を中心に取り上げます。

ヤングジョッキーズシリーズファイナルラウンドは船橋の臼井騎手が優勝しましたチュービックリマーク




↑実はこれも臼井騎手優勝で応募してましたグッド!

Amazonギフト券くれ





ヤングジョッキーズシリーズの騎乗っぷりを予選ラウンドから見ていて、臼井騎手は上手さが抜けてましたね 特に地元船橋戦での乗り方は、あぁ上手いなぁと声が漏れるほどでしたパー





テレビに写る臼井君w



船橋競馬場というのは総じて騎手のレベルが高い競馬場でして



石崎隆之騎手、左海誠二騎手、森泰斗騎手…



南関4場でも競走馬、騎手のレベルともに一目置かれてきたのが船橋競馬場でしたパー



今年の夏にワールドオールスタージョッキーズに出場した中野省吾騎手も船橋所属




そんなレベルの高い競馬場で揉まれた事が今回の優勝に繋がったんでしょうねニコ





次に船橋からブレイクするのは臼井騎手かもしれません これからも追いかけなくっちゃ!チュー







今年が初めての開催となったヤングジョッキーズシリーズ。初の試みで中央競馬の勝負服のデザインが微妙なものになったり、ファイナルラウンドのレース内容が変わったり、結構バタバタでは有りましたあせる



さらに予選ラウンドの佐賀ラウンドや、ファイナルラウンドの大井での2戦、中山芝のレースは馬質に差が有りすぎる印象も真顔



こればっかりは競走馬である以上、ハンデ戦でない以上仕方ないのかも知れませんが… どうにか差を小さくしてあげて欲しいですね



地方競馬は在厩頭数の少なさ、中央競馬では中3日という日程に加えて、勝てる騎手、レースで出走させたいという心理みたいなのが競走馬の質の差に繋がってしまっている部分というのは少なからず有るのかも知れませんあせるあせる

→実際、ワールドオールスタージョッキーズでも頭数不足が懸念された事が有るそうですパー



いっそ高知のファイナルレースみたいに着順悪い同士でやれれば一番面白いですが(笑)



ただこの取り組みは凄く良いなと思ってて、馬券的には難解になりますが、今は地方競馬の騎手が中央で乗れるチャンスは解放元年直後よりも減少している状況えー

トップジョッキーになれなくとも、中央競馬での騎乗チャンスを貰えるというのは凄く大きいし、様々な競馬場で乗れるというのはきっと良い勉強になるはずニコニコ




中央の騎手にとっても、近年は騎乗機会を確保するのも難しい状況で、確実に騎乗機会を貰えるというのは大きい口笛

→実際条件交流戦は乗鞍が少ない騎手にとっては貴重な経験の場、稼ぎの場になっているそうです




いくつかの課題は有りますが、このシリーズが根付いてくれれば、日本の騎手全体のレベルアップにも繋がっていってくれると思ってますウインク