学園祭 | なんちゃってママBlog 「山の手育ちで現役スカイツリーゼ☆」

なんちゃってママBlog 「山の手育ちで現役スカイツリーゼ☆」

将来作詞家を目指す現役スカイツリーゼの仕事、家族の話。難病の近況や大好きな横浜DeNAベイスターズの試合のこと。

私の通っていた中学には文化祭がありませんでした。


どうやら過去に文化祭で事故だか事件だかがあったらしく…


やっと3年で文化祭らしきものはできたが部活の展示物を見たり、発表の舞台を観る程度。



高校にはそもそも文化祭が存在しなかった。


体育祭に文化祭を一緒にやるみたいな感じで体育祭の1か月前からどこかのグラウンドを借りて練習する。


ダンス演技は希望者にはオーディションがあり、そのオーディション通過者とダンス部の人たちのみで踊る。


本番の会場は球場みたいな観覧席があるので人文字みたいなのをしたり結構大変なんだけど出来レースのように3年生が優勝する。


3年生で文化祭ができてクラスで出し物を決めた。


うちのクラスの出し物は誰が提案したんだか「阪神淡路大震災」でその写真やらを展示しただけでむちゃくちゃつまらなかったうえ人がほとんど来なかった。


まともな学祭をしたのは短大の時。

同じ学科の同じコースの人たちで何をするか決める。

大体の学生はサークルや部活の方に出るので実際にやるのは文化祭実行委員。


でも文化祭実行委員はほとんどの人が友達だったので楽しかった。

1年は先輩がアクセサリー屋をやることに決めて、2年生は私たちが駄菓子屋をやることにした。


私は1年では部活があったのでそっちもやらなきゃいけなくて最後までいられなかったけど2年生は部活がなかったのでひたすら駄菓子を売った(笑)


1番入口から奥の講義室だったけどJD狙いの男子とかなぜか家族連れとか学生以外の人がたくさん来た。


学部の3.4年生も同じキャンパスだから結構大規模だったのよね。

ミスコンとかもあったし(←大体学部生)


学食はいつもと違うおしゃれなメニューを売ったりしてた。



卒業後ももうすっかり変わったけど母校の学祭には当時の友達とよく行く。


ちなみに体育祭もあったが練習はなくいきなり本番で1日で終わる。


自由参加なのでその場にはいたが競技には出なかった(笑)



娘は小中高と合同の学園祭があった。


校庭がないので校内でやっていた。


小学校4年までは演劇をやらされる。


5年生から各クラスでお店が出来る。


5年生のとき娘のクラスはゲームをしたので娘はそのチケットを売る係をした。


模擬店もあったけど、その後コロナが流行って模擬店が中止になり来校者も限られたので親は行けなくなった。


いま、運動会シーズンらしくあちこちで運動会しているけど私の時代、真夏だった気がした。

娘は冷暖房完備の体育館が会場で親は2階からみる。


ちなみに体育祭だけは小学生は「運動会」で中高は合同で「体育祭」だった。


いまはまぁぼの地元に住んでいるのでまぁぼの高校の学園祭とか行ったけどやっぱり一番楽しいのはやる側じゃなくて見る側ですね(笑)