『商法総則講義』『商行為法講義』 | 司法試験ブログ・予備試験ブログ|工藤北斗の業務日誌

司法試験ブログ・予備試験ブログ|工藤北斗の業務日誌

資格試験予備校アガルートアカデミーで司法試験・予備試験の講師をしている工藤北斗のブログです。司法試験・予備試験・法科大学院入試に関する情報を発信しています。時々弁理士試験・行政書士試験についても書いています。

商法総則講義』『商行為法講義』(森本滋他)




☆新司向き度→4/5点


☆法科向き度→3/5点




短答式知識の総復習用基本書。


商法総則と商行為で別冊になっている。


商法総則・商行為の基本書は記述が簡潔な分、逆に分かりにくくなっているが、本書は簡潔ながら必要にして十分の記述がなされている。


2冊とも薄いので、2日もあれば読めるのでは。




なお、もう少し手軽な基本書が良いという人は、『商法総則・商行為法』(近藤光男)がおススメ。







工藤北斗の業務日誌





工藤北斗の業務日誌