美味しい珈琲を淹れて飲みたいです | 自家焙煎珈琲専門店 南部珈琲

自家焙煎珈琲専門店 南部珈琲

70代のおじさんが日常のちょっとしたことや思ったこと又は
自家焙煎珈琲の珈琲屋なので、珈琲に関する事をつぶやきます。

自家焙煎専門店南部珈琲店です。

専門店を始めて最も多い質問が「美味しいコーヒーを淹れて飲みたいですがどうしたら淹れられますか?」と言うお客様が無茶苦茶多いですね。

僕が主催している珈琲教室を受けられた方は解ると思いますが、珈琲を美味しくする方法や理論は色々あるから益々わからなくなりますね。

だから珈琲とは何かを知る事が大事ですね。



①珈琲豆の買い方がわからない。

だから色々な所で珈琲豆を買ってしまう     

②珈琲豆の美味しさがわからないから

 値段の安い珈琲豆を買ってしまう

だからいつまでも美味しい珈琲を飲めない方が多いですね。

これでは安い珈琲豆を買ってももったいないですね。

わざわざ正しい情報をお店に来て質問をしてくれるお客様だけでもこんなに多いのです。

だたなんとなくコーヒーを飲むより、

より美味しく飲んでコーヒー生活を楽しんでもらいたいですね。



単なる美味しい珈琲の淹れ方だけでなく、正しい珈琲豆の選び方、正しい抽出器具の選び方、間違っている一般的な珈琲常識、珈琲に関する正しい知識、抽出スキル、幅広い珈琲リテラシーを身につけてもらために発信していきますね。