北陸遠征【2】@王子保~南条 【トワイライトエクスプレス】 | なんびーの週末鉄 別館

なんびーの週末鉄 別館

本館はコチラ→https://nanbee233.blog.fc2.com/
別館・3号館はバックアップです。
https://ameblo.jp/nanbee205
http://nanbee233.livedoor.blog/

「北陸遠征【1】@王子保~南条」からの続きです。


トワイライト近くなるまで王子保駅の待合室で時間つぶし...
王子保駅では、委託の駅員さんが詰めており
委託の駅員さんと雑談をして過ごしました^^;


雪がひどかったら王子保駅で駅撮りでいいかなぁ....^^;
なんて思っていると、雪はあがり晴れ間が出てきました。

雪が止んで晴れ間も出てきたので40分かけて再びポイントへ^^;
4076レの通過時間とトワの通過時間が近いので
上下両方狙える場所へ....。

ポイントへ着く頃には再びお天気は下り坂....。
今日は本当に変わりやすいお天気です。


まずは4076レです。
4076レ EF81 115+コキ
4076レ EF81 115+コキ posted by (C)nanbee

引いてもう1枚♪
4076レ EF81 115+コキ
4076レ EF81 115+コキ posted by (C)nanbee

ようやく81貨物に会えました(^-^)v



再び雪が降ってきました^^;
こうなったらごんごん降っちゃえ(笑)


今日ラストの撮影.....トワイライトエクスプレス通過です。
8001レ「トワイライトエクスプレス」 EF81 43+PC24系
8001レ「トワイライトエクスプレス」 EF81 43+PC24系 posted by (C)nanbee
引いてもう1枚♪
8001レ「トワイライトエクスプレス」 EF81 43+PC24系
8001レ「トワイライトエクスプレス」 EF81 43+PC24系 posted by (C)nanbee
あと打ち....。
8001レ「トワイライトエクスプレス」 EF81 43+PC24系
8001レ「トワイライトエクスプレス」 EF81 43+PC24系 posted by (C)nanbee


またまたびしょ濡れです(笑)
さ....さぶい...(((((( ;゚Д゚)))))


これにて撤収.....敦賀に戻ります。





敦賀駅を降りて、車両基地のほうへ行ってみました。
EF81は残念ながら撮影できるような位置にはおらずでしたが
419系のトップナンバーが留置されていました。
クモハ419-1+モハ418-1+クハ418-1
クモハ419-1+モハ418-1+クハ418-1 posted by (C)nanbee
保存になるのでしょうか....このまま朽ち果てるのでしょうか....。

今日は歩きました^^;
ようやくチェックインして、今日はじめてのまともな食事。
ヨーロッパ軒駅前店へ行ってみました。
ソースかつ丼セット@1050円を注文....。
ヨーロッパ軒のソースカツ丼(セット)@1050円
ヨーロッパ軒のソースカツ丼(セット)@1050円 posted by (C)nanbee
敦賀でソースかつ丼で有名なチェーンのお店だそうです。
時間帯もあってか店内は空いていました(笑)
お肉が柔らかくて美味しかったです。


食後一旦ホテルに戻り
下り「日本海」の入線を敦賀駅で狙いますが....
駅が暗くて厳しいカナ.....。
しかも駅改良工事中で所々蛍光灯もありません^^;
それでも、同業の方々が4名ほど....皆さん敦賀にお泊りだそうです^^


4001レ「日本海」EF81107+PC24系
4001レ 「日本海」 EF81107+PC24系
4001レ 「日本海」 EF81107+PC24系 posted by (C)nanbee
やはり暗くて厳しかったです^^;
ISO2500まであげてこの明るさ....(>_<)



・・・ということで1日目が終わりました。



「北陸遠征【3】@南今庄」へ続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村