2011年....初遠征【2】 | なんびーの週末鉄 別館

なんびーの週末鉄 別館

本館はコチラ→https://nanbee233.blog.fc2.com/
別館・3号館はバックアップです。
https://ameblo.jp/nanbee205
http://nanbee233.livedoor.blog/

「2011年....初遠征【1】」からの続きです。

崎平に着くと、さすがここは有名ドコロ....。
すでに撮影できる場所は埋めつくされています。
結果論ですが、膝を痛めた事も含めて
笹間渡に寄らず崎平へ直行したほうがよかったです。
まぁ..そうは言っても仕方ありません(*_*)

手前のケーブルが気になりますが、
カーブ外で正面から望遠で狙うことにしました..。

鉄橋を渡りだしたところを パシャ♪
C10 8 青部~崎平にて。      01/03-098
C10 8 青部~崎平にて。      01/03-098 posted by (C)nanbee
う~ん....やっぱりケーブルが気になります^^;

通過のあと、千頭へ向かいます。
道の駅に車を停めて足を引きずりながら、駅構内へ....。
到着したばかりのSLは乗車されてきた方々が交代で記念撮影会の真っ最中です^^

ひとしきり記念撮影会が終わって周りが閑散となってきた頃...
ようやくパシャ♪
C10 8 千頭駅にて。        01/03-163
C10 8 千頭駅にて。        01/03-163 posted by (C)nanbee
ヘッドマークは しげしげと見ないとウサギだったわかりづらいですね(笑)

ヘッドマークにばかり気をとられていたので
ここではじめて気付いたのですが、C10 8にもちゃんと注連飾りがついていました^^b
C10 8 千頭駅にて。        01/03-167
C10 8 千頭駅にて。        01/03-167 posted by (C)nanbee


駅で立ち食い蕎麦を食べている間に機回しがはじまってしまいました。
道の駅から車を河原の駐車場へまわして今度は外からC10 8を撮影します。
C10 8 千頭駅にて。        01/03-217
C10 8 千頭駅にて。        01/03-217 posted by (C)nanbee
日章旗はすでにたたまれてしまっていました^^
逆向きで走る姿....一度車内から釜を見てみたいです。
今度はSLに「乗り鉄」で来たいなぁ.....^^;

C10から客車に暖房用の蒸気を送り込んでいます。
C10 8 千頭駅にて。        01/03-223
C10 8 千頭駅にて。        01/03-223 posted by (C)nanbee
客車から蒸気があふれて懐かしい風景をかもし出していました^^


さて....復路撮影のため、千頭をあとにします。


「2011年....初遠征【3】」へ続きます<(_ _)>