わたらせ渓谷鐵道の旅① | なんびーの週末鉄 別館

なんびーの週末鉄 別館

本館はコチラ→https://nanbee233.blog.fc2.com/
別館・3号館はバックアップです。
https://ameblo.jp/nanbee205
http://nanbee233.livedoor.blog/

わたらせ渓谷鐵道のHPに
9/25に「ナイトトロッコ運転」というイベント列車があるのを見つけて
「トロッコとビール」という文言につい釣られ...^^;申し込みをしてしまい
お友達と出掛けてきました。
朝はあいにくのお天気...しかし、群馬県へ向かうにつれ雨は上がり雲が明るくなってきました。
両毛線は「群馬DCキャンペーン」のラッピング電車でした。
115系 群馬DCキャンペーンラッピング
115系 群馬DCキャンペーンラッピング posted by (C)nanbee
中は普通の115系でしたが、群馬へ..という気持ちが盛り上がります。

桐生駅での接続はわずか4分...
改札まで降りると「わ鐵乗換えなら車内で買って」と駅員さんに言われ
わ鐵の乗換えホームへ向かいます。
車内では女性のアテンダントさんが乗車していました。
わたらせ渓谷鐵道 わ89-101 車内
わたらせ渓谷鐵道 わ89-101 車内 posted by (C)nanbee

アテンダンドさんから「1日フリー切符」(1800円)を購入....これでひと安心です。
1日フリーきっぷ
1日フリーきっぷ posted by (C)nanbee

先頭車には、未来の鉄子ちゃん(?)がふたり、楽しそうに車窓を満喫して
行き交う列車やホームの人に手を振っていました^^
展望席で歓喜の未来の鉄子ちゃんたち
展望席で歓喜の未来の鉄子ちゃんたち posted by (C)nanbee


神戸(ごうど)駅で下車します。
今回....乗り鉄メインで電車で来ているため...
いわゆる「お立ち台」にて撮影していると ナイトトロッコへの集合に間に合わないことが判明....
それと食事なども勘案して、神戸(ごうど)駅前後でトロッコ列車を撮影することにしました。
神戸(ごうど)駅
神戸(ごうど)駅 posted by (C)nanbee
国鉄時代からの古き駅舎がそのままです...。
神戸駅は川島海荷ちゃんが出演しているグリコプリッツのCMに出てきましたネ^^
プリッツのCMはコチラ


乗ってきた列車が神戸駅で交換のため停車中に駅先の踏み切りへ先回り。
さっきのチビッコたちがみんなで手をふってくれました(笑)
神戸駅を発車する わ89-201+わ-89-101
神戸駅を発車する わ89-201+わ-89-101 posted by (C)nanbee

お天気はさらに快方に向かい、時折強い陽射しが差すまでになりました。
まだ夏の日差しの9月25日
まだ夏の日差しの9月25日 posted by (C)nanbee
9月も下旬....いつまでこの暑さは続くのでしょうか...。


トロッコ列車の撮影は神戸駅を挟んで入線と発車を撮影...。
入線を撮影したあと交換中の運転停車の間に移動して発車を撮影です。
トロッコ列車がゆっくりと神戸駅に入ってきました。
神戸駅に入線するトロッコ列車
神戸駅に入線するトロッコ列車 posted by (C)nanbee

運転停車中に、事前にロケハンしておいた踏切付近へ移動...発車の撮影です。
神戸駅を発車するトロッコ列車
神戸駅を発車するトロッコ列車 posted by (C)nanbee
トロッコ列車にも夏のような陽射しが注ぎます。


わたらせ渓谷鐵道の旅②へ続きます<(_ _)>