鉄道雑誌レビュー?(笑) | なんびーの週末鉄 別館

なんびーの週末鉄 別館

本館はコチラ→https://nanbee233.blog.fc2.com/
別館・3号館はバックアップです。
https://ameblo.jp/nanbee205
http://nanbee233.livedoor.blog/

今日は鉄道雑誌を3冊も購入してしまいましたA^^;)
今日買った雑誌
今日買った雑誌 posted by (C)nanbee



左:鉄道を撮るVol.1(コスミック出版)

鉄道を撮る 2010年 05月号 [雑誌]/著者不明

¥980
Amazon.co.jp

撮り鉄雑誌の第1巻(創刊号なのかな?^^

特集が武蔵野線の貨物列車で、
沿線で撮影している関係でとっても役に立ちそうで、買ってしまいました♪


撮影できる機関車の種類、注目度の高い貨物列車の紹介が載っています。
巻末に武蔵野線の貨物時刻表が付録でついていて
これを目当てに買ってしまいました(笑)

Vol.2は6月12日発売...ということは隔月発売でしょうか....
次号の特集はEF81だそうで.....こりゃまた買っちゃうなぁ...^^;



中央:鉄道貨物ファーストガイド(交通新聞社)

貨物鉄道ファーストガイド―貨物列車の横顔と魅力に迫る!! (トラベルムック 鉄道ダイヤ情報PR.../著者不明

¥1,680
Amazon.co.jp



アマゾンには画像が載っていませんでしたがEH200-1のアップの表紙です。
ダイヤ情報の別冊ですね。

付録の貨物機関車運用表目当てに買いました。
内容にしては1680円はちょっと高かったカナ...A^^;)







右:鉄道ダイヤ情報5月号(交通新聞社)

鉄道ダイヤ情報 2010年 05月号 [雑誌]/著者不明

¥870
Amazon.co.jp


いまさら説明要りませんね^^


確実に数を増やしているEF510-500番台...
次回は甲種が2度あるようです。





以上、3冊買った本をカンタンにご紹介でした(笑)
ご参考までに^^