”許す心は自分を大きく成長させる” | なんばるわん☆パキスタン生活

なんばるわん☆パキスタン生活

今日も闘う日本人のブログ。

娘を学校に送ってきた…

車を走らせてすぐ、近所の人達の視線に気が付いた。

真顔ニヤ真顔ニヤ真顔ニヤ

安全確認で自分の視線を左右にやり、ちょうどその先に、近所の夫婦がプラスチック椅子に座って、わたしをガン見していた。

真顔真顔真顔ニヤニヤニヤ

↑本当にこんな感じの表情


なんなんだ?

いつもの通り、唱念をしながら運転。
学校へ娘を送り届けた。

娘は今日もテスト。

いってらっしゃい


少し硬い表情だったな…

頑張れ娘よ爆笑

引き返して、自宅近くを走っていたら、まだあの夫婦が外に座っていた。

そして

ニヤニヤニヤ真顔真顔真顔


やっぱり、こんな顔してわたしをガン見してた。


なんなんだ?


私はこの夫婦子供達とは、一切接触したことはない。

あちらが越してきた当初、奥さんに向かって車の中から軽く会釈をしたが、無反応だった。

たいていの人々は、挨拶を返してくれるけど、まあこんなひともいるだろう、とそれほど気にしなかったけど…えー


気にしない

ことが、許すことになるのかな
私の場合…


今日も闘う日本人…グッド!

パキスタンの『今』を
つぶやいてますグラサン