ご訪問いただきありがとうございますクローバー

Atelier Nanbancafeコーヒーかてなまゆです。



週末いかがお過ごしでしたかはてなマーク

「おうちで過ごそう」「Stayhome」などと

ハッシュタグが付いた写真や投稿がSNSに溢れ

賑わっていた街からは人が消え、閑散とした映像

今まで経験したことがないような光景が広がり…

実際、今までどおりの働き方ができなくなったり

お仕事そのものを奪われてしまったりして

不安に駆られることもあるかもしれません。




目の前に見える出来事や物事には、全て陰陽があります。

決してネガティブなことばかりではありません。



今わたしたちは真剣に自分自身と向き合って

社会との関わり方や暮らし方そのものを

変えていく…改善していくきっかけを与えられ

本当の意味で自分らしい仕事の仕方や生き方を

考える時に来ているのかもしれませんね。



やぎ座を運行中の月は木星と冥王星との重なり

あなたの中にある「こうでなければ」という固定概念が崩れ

立ちはだかる壁を乗り越えていくエネルギーを

チャージできるようなイメージを受け取っています



13の月の暦では白い魔法使いのウェイブスペル3日目

惑星の月2週目の[洗練するWeek]に入っています。

KIN16 黄色い電気の戦士 銀河の音3
ベル奉仕 活性化する つなぎとめる
 知性 問う 大胆さ目覚め


明日15日はKIN17 赤い自己存在の地球 音4
宝石赤形 定義する 測る
 舵取り 発展させる 共時性


さて…先日の緊急事態宣言が出る前日に伺った

S氏宅での会食での話題で感じたことを記事にと

書き始める度に投稿寸前の文章が飛んでしまい

これは自分の活動を休めとのメッセージかと

長々と文章を書くことをお休みしていました。

お伝えしたいことが頭の中でまとまってきたので

1週間遅れの出来事を思い出しています。



S氏とは、西新商店街の路地裏で飲食店を営んでいた頃からのお付き合いで

随分と前から「自宅に2人をご招待したい」と

パートナーと2人お誘いを受けていたのです。

先週ようやくその機会が訪れ、お呼ばれしてきました。

お店のカウンターじゃないんです‼︎S邸キッチン⬆︎

玄関入ってすぐ右手のインテリアのオブジェは…

趣味の域をはるかに超えたスポーツサイクリング

自転車はプジョーぐらいした知らない2人なので

あまりその価値が分からないのですが…
自転車好きな方なら目がハートになるはずラブ

こちらは玄関左側の部屋を改築して壁を抜いて

自転車博物館さながらの趣味のお部屋にズラリ

高級車が買えるほど高価なものも並んでいるはず

こちらはリビングに入ってすぐ右手のキッチン
ワインにシャンパン🥂ビール等…それぞれに合うグラスが並ぶ棚

何処かのBarCounterのよう…この下にはご自慢のワインセラーがありました🍷

リビング中央の丸テーブルに用意してくださった

素敵な夕食のお席に着いて室内をキョロキョロ目


手作りの照明器具に漆喰の壁に音響の配線に…

ひとつひとつにこだわりを持って作られた室内

一体、何台の自転車をお持ちなのでしょう⁉︎
よく見るとBOZEのスピーカーじゃないですか⁉︎


そうこうしている内に素敵な夕食が運ばれて来ましたナイフとフォーク
圧力鍋で炊いたビーフシチューにサラダ🥗

木の芽を散らした筍のMisosoupは絶品でしたラブラブ!

ご自慢セラーから出して来ていただいた辛口の泡

本当に美味しい嬉しいおもてなしを受けましたワイン
 
さて…お話したかったのはこの会食で交わした

会話の数々に2人して心に響き(パートナーにはグサリと刺さりw)

色々と今後のことを考えるきっかけをいただけたこと。


このブログを読んでくださった方の心にも

何か響くものがあるのではないかと思ったので

S氏から聞いたお話をシェアさせていただきますね。


Sさんは大好きな自転車仲間たちとツーリング中

大変な事故に巻き込まれ、数ヶ月間の入院生活を余儀なくされました。

おそらく、手術もリハビリも相当に過酷なものだったのかと想像します。

退院して、ご自宅に帰られた時にご自身曰く

こんなゴミ屋敷に暮らして一生を終えるのは嫌!

と…そこから丸4ヶ月かけて徹底的に断捨離して

ゴミを出し要らないものを処分し…を繰り返し

まっさらになった部屋の大改造を始めたそうです。

当初、自転車好きが集まり語らうリビングをイメージ

Aタイプ・Bタイプと2つの部屋を作り上げて

民泊を始めようと考えられたそうですが

規定が厳しく断念せざるを得ないことになり

そこから3年…またコツコツとDIYをする日々

今、現在も進行中とのことですが一通りの作業が済み

ゲストを招ける状況になったから…とのお誘いだったのです。

暮らし方そのものが変わるような断捨離を経て

仕事を始め様々なことが変化したそうです。


空いたスペースに必要なものがもたらされる

まさに、これが宇宙の真理だと思うのです。


巷では「お家で過ごそう」のムードが高まっていますが

とてもじゃないけど家に1日中いるのは息が詰まる

耐えられない…という方も多いのではと思います。

大家族で小さな家では、確かにパーソナルスペースも限られてしまうし

イライラすることもあるかもしれません。


だけど、自分のスペースを空けることや

好きなことをして過ごす時間を取り分けることは

きっと誰にでも実践していけることなのでは、と思います。
 

今わたしたちが暮らしているところは仮住まいで

愛猫にゃんにゃんが遊べるお庭があるような

自然を感じられるところに移り住むのが目標なのですが

天神や博多には自転車ですぐ行ける距離にあり

狭いながらも利便性を考えると、なかなか行動に移せずにいました。
 
ところが最近、目の前の4階建ての古い無人の建物が

あっという間に崩されたと思ったら…今度は

14階建ての新築マンション建築の着工を知り

日当たりや風通しも申し分なかった部屋の快適さが

近いうちに失われることになったことを受けて

本気で自分たちの暮らしのスタイルに合った

住処を探していくタイミングが訪れたのだと。


今回のお食事会は、わたしたちの働き方や生活を

見直すきっかけもいただいたような…目が覚めたような…

それぞれにS氏の言葉を思い返しつつ、帰路につきました。

Sさんの素敵なおもてなしに心から感謝ですラブラブ



オンラインを結んで…星読みカウンセリング・マンダラアート体験各種は4月まで更新しています

❤︎Nanbancafe*ご案内中のmenu❤︎
あなたがあなたらしく輝くために…♡    ★2日間で学ぶ占星術講座★
占星術を学んでみたいというあなたに⬆︎


長々とお読みいただきありがとうございますニコニコ

ONE∞LOVEドキドキ