うお座の月が海王星と重なるのは17時すぎ…

ポーッとなりやすい1日に水星逆行スタート

大事な約束事がある方は待ち合わせ場所や

時間にいつもより意識的に過ごしましょうね。




ご訪問ありがとうございますおすましスワン

NanbanCafeコーヒーかてなまゆです。

 

ホームにいる海王星の影響を受け取って…

朝方に印象的な夢を見た方もいらしたかな



夢って支離滅裂だったりはてなマークぶっ飛んでたり天使

あり得ないシチュエーションだったりですがあせる

その中に[ほんとう]が隠されていたりするもの

夢の中にヒントが散りばめられていることもひらめき電球




だけど目覚めてしばらくすると忘れてしまうでしょう

だから夢日記をつけるように…とは ずーっと

宇宙語伝道師ヤンガスさんが仰っています



特に月が うお座に滞在している時って

インスピレーションを受け取りやすくもあり

[明晰夢]を見ることもあるかもしれないので

今夜もノートとペンを忘れずに枕元に置いて

リラックスしてお休みくださいねぐぅぐぅ



初めての猫カフェ❤︎なんで猫ちゃんてこんなに可愛いくて癒されるの〜


息子には会えたし同級生とも再会を果たせた

おまけに素敵な家族ぐるみの会食もできてナイフとフォーク


そこで…見守ってくれている同級生もいるし

その場の雰囲気の力も借りて、会食の席では

会った時にきちんと話そうと決めていた

パートナーと入籍したことを息子に明かしました。


わたし的には とても勇気のいることだったけど

息子は「あ そうだったの」と別に何にも気にならない様子。

今、ハタチぐらいの世代の子ってすごく大人で

ちょっと話せばピンとくるって感じなのかなはてなマーク


少々、拍子抜けしましたが…面と向かって

きちんと伝えられたことでスッキリしました

帰りは同級生が彼の住む社宅まで送ってくれて

あらためて佳き時間を過ごせたことに感謝



さて。

香川で迎えた2日目の朝はどんより曇り空くもり

実は前夜まで、ガッツリの雨予報でした


金刀比羅宮に参拝するのは3番目の目的。

こんぴらさん詣りが雨で出来なかったとしたら

安易だけど映画観たりすればいいかぁ〜

と半ば諦めモードで目覚めカーテンを開けると

路面は濡れているものの雨は止んでますっ


やったー


息子とはLINEで待ち合わせ場所等やりとりして

サッと支度を済ませチェックアウトしました。

駅前の安ホテルだったけれど快適に眠れたし

荷物はコインロッカーに預けてもらえました



高松駅はJR以外にもすぐ近くに私鉄沿線があり

琴電というローカル線に乗り込みました。

奥に見えるのが2両編成の琴平線…のどかな風景です



アイビーの葉も種類によっては色づくんですね〜もみじ

琴電(ことでん)琴平駅(ことひらえき)

着きました〜ラブラブ!

まずは腹ごしらえで「朝うどん

シンプルが1番です❤︎釜玉うどんをオーダー割り箸

博多と比べるとやっぱりちょっと冷える朝

美味しく頂き身体も温まったところで

聞いてはいたけれど…ホントに延々と階段が続くんだ

神馬 月琴(げっきん)号 毛色 月色❤︎ですってラブラブ!

こっち向いて見てくれました

大きなプロペラ!香川県は金属加工の産地だったのですね‼︎

息を切らしながら息子と登る道すがら…

彼が就職してからの色々なことを聞きました。

20歳そこそこだった頃のわたしを振り返ると

そんな現実的に物事を考えてたかな爆笑あせる

がんばってるな…成長してるんだなぁ…

そう思う反面、息子にはもっとキラキラした

夢を見ることがあってもいいのになぁ

そんなことを感じながらの参拝でした



「いつか来てみたかったんだよね〜一緒に来れて良かった
 

清々しい笑顔でもらったその言葉だけで

もう来た甲斐がたっくさんありました
本殿にてまずはご挨拶させていただきました

ここまでで785段を登り既に膝が笑ってます爆笑

ここから奥宮までの道のりがまた素晴らしく



クリップ記事でもお伝えしましたが奥宮では

一つ目標としていた祝詞献上もできました


こちらには天狗様がいらっしゃるそうですが

画像ではよくわからないですよね…。

でも奥宮に流れる氣は明らかに違うのを感じ



登拝して本殿まで戻ると薄陽が差してきて

それはそれは美しい景色を一望できました

せっかく[うどん県]に来たのですから

もちろん[うどんランチ]に舌鼓をうち割り箸

焼きたてのほんのり甘いお煎餅をシェアしたり

滅多に食べないソフトクリームにもトライ


ザ・インスタ映えな❤︎和三盆ソフト[おいり]トッピングソフトクリーム

ほんのり〜な甘さがちょうど良い優しいお味

なんとも可愛いふわっと軽〜い[おいり]は

なんと香川名物のお麩だそうです

息子は三軒隣にあるマヌカハニーのお店の

コクのある蜂蜜ソフトをチョイスしてましたソフトクリーム


酒蔵と歴史博物館があったので吸い寄せられるようにお酒

元は造り酒屋の軒先に飾られていた杉玉は

最近では日本酒の美味しい居酒屋さんなどでも

見かけられるようになった、杉の葉を丸めて

神様に祈りをこめて作られたものだそうで

地域によって呼び名が違うそうですよ

香川では酒林(さかはやし)と呼ぶところが多く

こちらの酒蔵の初期のものは楕円形だったとか。

博多界隈では何て呼ぶのでしょうね




この後のんびりと高松市内に戻り電車

前夜に見て氣になっていた[美術館通り]を歩き

高松市美術館で開催が始まったグループ展や

デザイン性の高いインテリア家具や雑貨が並ぶ

美術館通りに相応しいイメージのお店を巡り


初めての猫カフェにひたすら癒されて

アーケード内で少し早めの夕食を済ませてから

四国全土のお土産が一同に揃った物産店に…


イルミネーションも始まっていてとても美しい建物でした❤︎


本当〜に弾丸一泊旅行でしたが…

木星いて座入宮直後に この時代のキーワード

「旅」氣分を超満喫できたリアルに充実した
 
わたしにとっては[リトリート]な旅でした



この感動が冷めないうちに…パステルを広げ

自由に描いてみよう〜と帰路に着きました

素晴らしい旅から広がる意識の拡大と発展


木星いて座時代は、まだ始まったばかりだし

本格的な木星いて座時代のスタートは

いて座領域で迎える12月7日の新月から



この1年は出不精なパートナーを誘い出し

プチトリップでも良いから[旅に出かける]を

キーワードに意識を外側に向けて過ごします




先日は23時リアルタイムで遠隔アチューメント

一度お受け取りいただければ、その後ずっと自己ヒーリングできる他…

ご家族やペットちゃんに伝授出来るようになります。

以下のリンクに一覧でまとめています。

アチューメント各種menuまとめリンク

女神アルテミスは別名[よもぎの神様]と呼ばれるそう❤︎


11

月いっぱいのカウンセリング可能日は


以下の囲み内に更新しています

お月様

ONE∞LOVE