5月の浜名湖ガーデンパーク | ななとめるとのほのぼのLife

ななとめるとのほのぼのLife

2005年、最初のパピヨンを亡くし落ち込んでいた時、よしもう一度犬を!と思い巡り会ったノーリッチテリアのなな。
元気で陽気なななに、4才半離れたノーフォークテリアのめるが加わりました。
そんな2頭との何気ない日常やお出かけなど、綴っています。

5月5日は、浜名湖ガーデンパークへcity(ホンダ)
GWも後半、帰り道の高速の渋滞を避けるため、我が家にしては早めの出発(でも8時ですが)、早めの帰館。
9時半前には到着し、Pも、まだ空いてましたニカッ

散歩を始めたらすぐ、テリア仲間さんに遭遇スコティッシュテリア

思わず足を止めてしまいます音符
スコティッシュテリアのハウル君。

シュナウザーのミルト君。(間違ってたら、ごめんなさい)

ガーデンパークのお近くだそうで、いいな~あげ

一年中、花や自然に囲まれて、わんこの散歩に最適。
Pも入園料も無料で、我が家も近くだったら毎日行きたいです。


この季節の花畑は、ネモフィラ。


カートがあると、写真も撮り易くて良い~ハート

ゆっくり園内1周すると2時間ほどかかるので、カートベビーカーも用意しました。
この頃のななは、まだ1時間くらいが限界でしたね。

春は、花壇も色とりどり。

芝生や、ガーデンクルーズの水路脇も、気持ちの良い散歩道。






国際庭園では、バラも咲き始めてました。


ローズジュレ付きローズアイスを食べました。


今週あたり、ちょうどバラの見頃と思います。行きたくなりますねおんぷ

湖畔のクッチェッタでランチをして、

帰り道、みかんの花を初めて間近で見ましたおぉ!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村