紅合わせ | 越中富山 福野夜高祭 七津屋行燈

越中富山 福野夜高祭 七津屋行燈

富山県南砺市福野で、毎年5月に開催される福野神明社の春季祭礼です。370年の歴史を誇る神事です。皐月空の下、7町の夜高行燈が勇壮・優美な練り回しを行います。製作風景や祭の様子などを更新しています。

$七津屋行燈のブログ(仮)-青空

本日、予定通り紅合わせが行われました。
天気は晴れ。綺麗な青空で最高だったのですが、風が結構強くて悪戦苦闘しながらの作業でした…。
その模様をレポート報告します。


…午前9時前に、会館に出向き、準備を整える。
お湯を沸かす係、ストーブに火をつけバケツを準備する係。

$七津屋行燈のブログ(仮)-準備

準備完了次第、紅合わせスタート!!

$七津屋行燈のブログ(仮)-裕文

$七津屋行燈のブログ(仮)-勇土

$七津屋行燈のブログ(仮)-翼

$七津屋行燈のブログ(仮)-紅合わせ

マスクは必需品!!
コレがないと、後々大変なことになるのです…。
みんな、完全防備をしての作業。


出来上がった紅は、試し塗りをしてみんなでじっくり協議する。
そうして、ひとつひとつの紅が仕上がっていく…。

$七津屋行燈のブログ(仮)-紅合わせ



…おっと、N加インテリアの長男坊がなんやらやっております。
商品紹介でしょうか…バケツには『中赤』の文字が。

$七津屋行燈のブログ(仮)-裕文と功

…七津屋に赤は『大赤』と『中赤』の2種類がある。昔からそうなのだろうと今日まで思っていました……しかし、どうやらそれは最近できたみたいで…。今日、OBの方がそのような話をされていました。昔は、赤は1種類だけだった……と。一体、いつから2種類の赤を使うようになったのでしょうか…またひとつ、七津屋の歴史を知ることとなった1日でした。



そうこうしているうちに、全ての紅合わせが終了。

$七津屋行燈のブログ(仮)-紅

保存会の皆様、大変お待たせ致しました。
コレで色を塗る準備が整いましたので、会館でお待ちしております。
お忙しいとは存じますが、ご協力のほど宜しくお願いします。





$七津屋行燈のブログ(仮)-雄樹

…最後に。
将来の七津屋を背負うであろう男の子が、遊びに来てくれました!!
ネクタイしめて、バッチリ決まっています!!


See you next diary...