親族関係調整調停 | 私の進む道

私の進む道

ずっと一緒だと思っていた
夫しか見えないくらい私は愛している
けれど夫が遠く離れていく
すべて壊れることもできない
ただ想いをつづるだけのブログ

我が家の不倫以外のもめごと

「お金」

 

この件についてはいつまでも平行線です

 

私は高額な養育費の他に

さらに夫と前妻さんのお子さんに私学などの費用を出すこと

そしてそのせいで自分のお金がないのに

夫はほとんどないお小遣いでやっているんだと

時々爆発すること

 

どうしても許容範囲を超えていると思うのです

 

夫は夫で思うところがあり

いろんなことを言い返すのですが

口のうまい夫とすぐに感情的になる私

解決の糸口が見当たりません

 

過去記事で第三者が必要なのか悩み

クマ先生に相談してみました

 

すると先生からアドバイスが!!!

 

親族関係調整調停

 

懲罰を求めない親族関係の争いごとを

裁判所で受け付けてくれるとの事

 

これはすごい

 

裁判が終わったら相談してみてもいいかもと思いました

 

それにしても知らないだけで

こんな制度があるんだな

 

正直カウンセラーとかもよくわからないし

ただ話を聞いてほしいわけではなく

世間的に見てどちらの言い分が全うか

判断してほしかった私にはぴったりの制度

 

クマ先生もカウンセリングはわりと

話を聞くことがメインで

白黒つけることを目的としていない場合があるので

そう言う意味ではこちらの方法もよいかもしれない

との事でした