気を磨く | nanatone-aokimegumiのブログ

nanatone-aokimegumiのブログ

ブログの説明を入力します。

ゴシゴシとね^^:

 

歯も磨けばキレイになる。

 

磨かないと虫歯になったりいろんな病気になる。

 

ダイヤモンドも磨かないと、輝かない。値がつかないわよっ

 

趣味?

 

女磨きっ

 

なんて言っていた頃もあったけど^^:

 

なんだろな、今は自分の持っている内に秘めた気を磨きたいなって思う。

 

見えないから興味をそそる。

 

先日ブログに佐川急便のお父さんの事書いたけど、

 

何故、思い入れがあったのか?考えてみた。

 

お父さんを思い出してみる、

 

するとね、「笑顔」しか出て来ない。

 

ピーンポーンと音がしてドアを開けると「笑顔」でお父さんが大きな荷物をもって

 

立っている。

 

「暑いね~」とか、「今日は冷えるねぇぇ」とか。。。大雨の日も、

 

「すごい雨だわぁぁぁ」って、笑顔。

 

そして最後に

 

「いつもありがとねぇぇぇ」

 

毎回言う。 

 

 

 

「えっ 日曜日も仕事してんの?ご苦労だねぇぇぇ」

 

「たまには休まんと。」

 

労ってくれた。

 

これだけだったんだよね、

 

でもこれがすべてなのかもしれないわ。

 

笑顔・感謝・労いの気持ち

 

反省はさ、お猿でも出来るじゃん、後回し(笑)

 

「気」って見えない、

 

だからまずは誰からも見て分かる「笑顔」でいる。

 

絶対という事があるのならば、私はこう思う。

 

笑顔には邪気は寄ってこない。

 

そして邪気をふり払うのも笑顔だと。

 

いやらしい話だけど、笑顔はゼロ円っ

 

邪気払いにって数万円も出さなくて良い。

 

最近つくづく思う。

 

真実は、目に見えないもので、お金も掛からないって。(ちょっとはいるかも^^:)

 

 

毎日暑いからねぇぇぇ

 

床が良いみたい。

 

 

日曜日だわよぉぉぉ

 

爽やかに♪