REVO達 | ソロキャンパーななたろーのブログ

ソロキャンパーななたろーのブログ

こんにちは(*・ェ・*)ノ ななたろーです。
キャンプギアの安売りやキャンプレポを記録として残してます。

こんにちは(*・ェ・*)ノ ななたろーです。





今朝届いたデカい箱。

宅急便黒猫の女性が持って来た驚き


な『え?コレ女性に行かせます?』

宅『いや持てたからですけど、自転車でフラフラしました。』


配達歩合の付かないパートさんにコレ行かす男達はどうかと思うんですけど凝視





とりあえずテトリス。

インナーマットとグランドシートも付いてるのは助かりますがインナーテント使うかなw




パンダTCなどの三角テントより広いんで。

シェルター使いしちゃうかも。




入り口奥(後室側)も幅240(インナーテントは幅225)

この幅はアースピノマッドの横幅。




こんな感じでコット置いて寝るとして

入り口側は幅430(インナーテントは幅390)




リビングシェルの横幅415より広いんですよオエー

シェルターの高さはインナーが195あって、シェルター使いだともっと。

立って歩けるんですよ

OK

奥は寝るだけスペースで、リビングスペースもソロだと贅沢なぐらいの広さじゃないでしょうか。


テントとしてソロで使うにはデカ過ぎる言い訳にしてるだけですけどね凝視凝視凝視


次のキャンプはインナーテントの砂取りの為に再アメド予定でしたが、次に早速使ってみたくなりました。

タープとフラップはTC素材なので、寒い時期は幕下で焚火出来ます(←最近焚火する感出してる)


なかなか使えそうじゃないですかREVOルーム4物申す

テントとしてシェルターとして活躍に期待です。





ではパー気づき



注意ななたろーの愛するREVO達下矢印下矢印下矢印








注意タイムセール下矢印下矢印下矢印