夜中の目覚ましから撤収まで。 | ソロキャンパーななたろーのブログ

ソロキャンパーななたろーのブログ

こんにちは(*・ェ・*)ノ ななたろーです。
キャンプギアの安売りやキャンプレポを記録として残してます。

こんにちは(*・ェ・*)ノ ななたろーです。





今回は2度も目覚ましが鳴りました。0時ごろと早朝4時30分ごろ。

トボトボとトイレへネガティブ


ふとメールが入ってたので覗くと




ogawa ONLINE STOREで30%おっふ❗️とな。

こないだ20%おっふ❗️してたけどな。

まぁほぼ一律20%値上げしておいて20%おっふ❗️でなびかせようなんて虫が良すぎるぜぃ物申す

で、ついこないだ20%おっふ❗️だったからそこで買った人はおっふ❗️キャンペーン詐欺にあったようなもんですね。




対象品はogawaさんのHPへ。



さておキャンプに戻って。

早朝からどんどん入ってくるキャンパー達真顔

土曜ですからね。

一応8時〜17時までは入場不可とされてますが

『俺はキャンプしたいんだ』って大人が押し寄せます。

河川敷ですから封鎖出来ないので、出られるように(入れるようにしてるのではない)してるので仕方ないですが、せめて6時台からのペグ打ちはやめて貰いたいものです。

笠置は7時にチャイムが鳴り『起きろ』と言われてるように感じるので、それ以降は良いような気はしてますが。


そして前払い制なので、受付が開く前に入ってるなら自分からちゃんとお金を払いに行って貰いたいものです。

車で集金に回る手間は誰のせい?

とは言えブルーシートだけ週末に家族に頼んで残して場所取りしたりなど頭の悪いのは少しずつマシにはなってきてます。

あからさまなのは無くなりましたが、今だに怪しいのはいる。




朝ごはん予定だった豚まんを買い忘れて昼のペペロンチーノにしようかと思いましたが、ローションに車を走らせました。

橋の上から📸

この後もめちゃくちゃ入ってきましたよ驚き





朝はアルスト2バーナーでコーヒーとベーコンエッグを。




ベーコンエッグは力技で蓋をして

持ってるエバニューのフライパンの蓋がサイズ同じかもしれない…




朝はこんな感じで。

毎朝パン派なので、コーヒーが飲みたくなりますね。

はい給料前の金欠で∈(゚◎゚)∋ウナー‼︎出来なかった負け惜しみです凝視





さすが土曜となると所狭し。入って来ても場所を見つけられず帰る人も多かったです。

先日の大雨で川近くは大きな石もゴロゴロして、普通の乗用車は入れません。

土の搬入など業者と打ち合わせ中で、役所が絡むかどうかで随分違うようですね。

2〜3割ぐらい場所が減ってると思います。





使わないランタンやら適当に片付けながら昼はペペロンチーノ。混ぜるだけ。洗い物も最後は少なくねOK


ちょっと詰めてキャンプしてますが、猛暑で中元繁忙期明けのスタートが遅れたからなんですよね。

幕ローテーションが鈍くなってたので詰め詰めキャンプです。

少し最高気温が落ち着いてきてのこの混雑ぶりを見ると、まだまだキャンプブームは続くのでしょうか。



さて5回目のワクチン接種も行かなきゃなので、次の連休は行けるかな??



今、コールマンオンラインでは小物買っても送料無料やってますよ(^-^)v



ではパー{emoji:675_char4.png.気づき}