アニメポケットモンスターシリーズではゲーム版とは違うポケモン図鑑による解説がされています。アニメではどのように解説されているのかまとめていきたいと思います。
___________________________
ポケットモンスターベストウイッシュ
第59話『トルネロスVSボルトロスVSランドロス!(前編)』
ドレディア
(イッシュ図鑑No.055 / 全国図鑑No.549)
はなかざりポケモン。頭の花飾りの香りにはリラックスさせる効果がある。美しい花を咲かせるのはベテラントレーナーでも難しい。
ミロス島に住む青年ユウト(CV:立花慎之介さん)のポケモン。いつもならふっかつそうを探してくれるが病で寝込んでいた。
___________________________
ゴチミル
(イッシュ図鑑No.081 / 全国図鑑No.575)
あやつりポケモン。ゴチムの進化形。星明かりがパワーの源。催眠術でポケモンや人を操る。サイコパワーで石を浮かべて星の配置を記す。
ミロス島に住む青年ユウト(CV:立花慎之介さん)のポケモン。ミロス島の言い伝えにも豊穣の神ランドロスを助けたポケモンとして登場していた。ユウトや巫女役のアイリスの祈りをサイコパワーでランドロスへと伝える能力があるとされている。サイコキネシスのような技を使っていた。
___________________________