アニメポケットモンスターシリーズではゲーム版とは違うポケモン図鑑による解説がされています。アニメではどのように解説されているのかまとめていきたいと思います。
___________________________
ポケットモンスターベストウイッシュ
第57話『怪傑ア☆ギルダーVSフリージ男!』
アギルダー
(イッシュ図鑑No.123 / 全国図鑑No.617)
からぬけポケモン。チョボマキの進化形。重い殻を脱いだために身軽になった。忍者のような身のこなしで戦う。
サトシ達がホドモエシティで出会った怪傑ア☆ギルダー、もとい、青年チャールズ(CV:細谷佳正さん)のポケモン。チャールズの変身の際にはこうそくいどうで素早くチャールズを着せ替えていた。むしのていこうで怪人フリージ男のバニリッチの一撃必殺技・ぜったいれいどを吹き払った。他に使える技はかげぶんしんと決め技のスピードスター。
___________________________
バニリッチ
(イッシュ図鑑No.089 / 全国図鑑No.583)
ひょうせつポケモン。バニプッチの進化形。雪山に生息する。大昔の氷河期に南の土地に移動してきた。
イッシュ地方各地の冷凍食品を全て占領してイッシュ地方を手中に収めようとしていたバニプッチ団のツララ博士、もとい、怪人フリージ男(CV:ふくまつ進紗さん)のポケモン。使える技はつららおとし、つららばり、ぜったいれいど。
___________________________