アニメポケットモンスターシリーズではゲーム版とは違うポケモン図鑑による解説がされています。アニメではどのように解説されているのかまとめていきたいと思います。
___________________________
ポケットモンスターベストウイッシュ
第8話『ダルマッカとヒヒダルマ! 時計塔の秘密!!』
ダルマッカ
(イッシュ図鑑No.060 / 全国図鑑No.554)
だるまポケモン。寝ているダルマッカは押しても引いても決して倒れない。
昼食をとっていたサトシたちの前に現れた野生のポケモン。1匹がサトシたちの気を引いている間にもう1匹が料理を盗んだ。体力が少なくなるとねむるで回復する。他に使える技はかえんほうしゃ。決して諦めない不屈の精神から縁起の良いポケモンだといわれている。
___________________________
ヒヒダルマ
(イッシュ図鑑No.061 / 全国図鑑No.555)
えんじょうポケモン。ダルマッカの進化形。体力が少なくなると活動モードから瞑想モードに切り替わる。
町の時計塔の最上階で瞑想モードとなってサイコキネシスで落ちてきた鐘を支えていたポケモン。上の画像が瞑想モードで下の画像が活動モード。
___________________________