【アニポケ・ポケモン図鑑解説】新無印第88話(キングドラ、ラブカス) | ポケモンきみにきめた!

ポケモンきみにきめた!

『ポケットモンスター』(縮めて『ポケモン』)御用達ブログ!!
ゲーム・アニメ・漫画・小説等、可能な限り語っていきます。

アニメポケットモンスターシリーズではゲーム版とは違うポケモン図鑑による解説がされています。アニメではどのように解説されているのかまとめていきたいと思います。

 

___________________________

 

 

ポケットモンスター

第88話『トライアルミッション! 深海潜水調査団!!』

 

キングドラ

(全国図鑑No.230 / ガラル図鑑No.---)

(ヨロイ島図鑑No.200)

 

ドラゴンポケモン。みず・ドラゴンタイプ。他の生物の棲まない深海に生息する。キングドラのあくびが渦潮を引き出すといわれる。カイリューに出会すと激しい争いが始まる。

 
ゴウに届いたトライアルミッションの内容(野生のキングドラをGETせよ)でもあったポケモン。解説はキクナによって読み上げられた。襲ってくるサメハダーから助けたシードラからキングドラがいるとされる地点を教えてもらい、スマホロトムでキングドラがライバル視しているカイリューの鳴き声を再生しておびき寄せた。素早く動くキングドラをゴウのタマンタのれいとうビームを周りに撃って氷の壁を作り、逃げ場を奪ってからインテレオンが特訓で覚えたアクアブレイクで弱らせてからゲットした。なお、水中ではボールを投げて当てることは困難なのでインテレオンのねらいうちでボールをキングドラに当ててGETした。使える技はりゅうのいぶき
 
___________________________
 
 

ラブカス

(全国図鑑No.370 / ガラル図鑑No.---)

 

ランデブーポケモン。みずタイプ。暖かい海のサンゴ礁が住処。サニーゴの枝の間で眠るのが特にお気に入り。

 
ゴウ達がキングドラを探して潜った海中で遭遇したポケモン。しかし、水中ではボールを投げて当てる事が出来ず、結局逃してしまった。
 
___________________________
 

 

 

 

 

 


ポケットモンスターランキング

 

にほんブログ村 アニメブログ ポケモン(アニメ)へ
にほんブログ村