ポケットモンスターソード・シールドのダウンロードコンテンツ『エキスパンション・パス』第1弾『鎧の孤島』・第2弾『冠の雪原』から追加される新要素も公式サイトなどで紹介されています!
■ウッウロボ
「ヨロイじま」の道場には「ウッウロボ」と呼ばれるリサイクルマシーンが置いてある。このマシーンに4つの道具を入れると、「ウッウロボ」がそれらを合成して、新たな道具をはきだしてくれるぞ。合成される道具は「モンスターボール」や「ポイントアップ」などさまざまなものがあり、組み合わせによっては、珍しい道具が出てくることもあるようだ。
要らなくなったアイテムを捨てるくらいなら(普段売ってお金にしているけど)それらを合わせて利用出来るアイテムを作っちゃえ!といった感じの機能。
■新たな教え技
「鎧の孤島」では、これまでに無かった全く新しい技が、教え技として登場。この教え技は、「ヨロイじま」でマックスレイドバトルなどで手に入る「ヨロイこうせき」を使って、覚えさせることができる。
剣盾にはなかった新技が追加されるみたいです!
やはりエキスパンション・パスはマイナーチェンジ版の役割も兼ね備えたものみたいですね。
■ダイスープ
「ダイスープ」はヨロイじまにある珍しい食材を集めて作ることができる特別な料理。キョダイマックスの可能性を秘めたポケモンが「ダイスープ」を飲むことで、そのポケモンがキョダイマックスすることができる特別なポケモンになる。
これが一番すげぇっ!! 特別な個体でしかキョダイマックス出来なかったけどこれを飲ませれば普通の個体がキョダイマックス出来る個体に!!!
過去作から連れてきたウチのフシギバナもこれを飲ませる事でキョダイマックス出来るフシギバナになれるって事じゃないですか!! これでボックスの肥やしにならずに済むのね!
有難や有難や(-人-)
そして、第2弾・冠の雪原から登場する新要素は、
■ダイマックスアドベンチャー
「ダイマックスアドベンチャー」は、4人のトレーナーでダイマックスポケモンが生息しているといわれる巣穴を調査する遊び。調査の道中で野生のダイマックスポケモンと出会ったときは、4人のトレーナーで協力してマックスレイドバトルに挑もう。バトルに勝利するとそのポケモンを捕まえられるチャンスが訪れるが、敗北してしまうと巣穴の外に弾き飛ばされてしまうぞ。
剣盾におけるワイルドエリアみたいな地域ですね!やる事は今までのマックスレイドバトルと変わらないみたいですが、冠の雪原には歴代の伝説ポケモンも出現し、GETの機会が与えられます!多分今までのキョダイマックス・ポケモンのように期間中は大量に出現して、複数の個体を集める事も出来るんじゃないんでしょうか!?
■ガラルスタートーナメント
「冠の雪原」での冒険を進めていくことで、ガラル地方のシュートシティで「ガラルスタートーナメント」が遊べるようになる。このトーナメントでは、『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場したあのキャラクターたちとの対戦や、共闘を楽しむことができるぞ。
マリィちゃんと共闘出来る!? サイトウちゃんとも!? それは地味に嬉しいかもしれないw
あとはまあ、バトルフロンティアみたいなやり込み要素があればいいなぁってところですね。







