【アニポケ・ポケモン図鑑解説】AG第152(シザリガー、シャワーズ) | ポケモンきみにきめた!

ポケモンきみにきめた!

『ポケットモンスター』(縮めて『ポケモン』)御用達ブログ!!
ゲーム・アニメ・漫画・小説等、可能な限り語っていきます。

アニメポケットモンスターシリーズではゲーム版とは違うポケモン図鑑による解説がされています。アニメではどのように解説されているのかまとめていきたいと思います。

 

___________________________

 

 

ポケットモンスター

アドバンスジェネレーション

第152話『ハクリューの湖!』

 

シザリガー

(ホウエン図鑑No.130 / 全国図鑑No.342)

 

ならずものポケモン。気性が荒くすぐに戦いを挑むためシザリガーの棲む湖には他のポケモンは棲みつかない。

 
湖を埋めてレジャーランドを作ろうとしたナミダバシが放ったポケモン。湖のポケモン達は追い払われ、客にも危害を与えるので釣りの名所だった湖は廃れてしまった。使える技ははさむクラブハンマーバブルこうせん。シザリガーはAG第17話でも解説されたので今回2度目の解説となった。
 
___________________________
 
 

シャワーズ

(ホウエン図鑑No.--- / 全国図鑑No.134)

 

あわはきポケモン。綺麗な水辺を好み、水中では水に溶けるように姿を消す事が出来る。

 
ボート小屋の娘・アサギの祖母・ヒサメのポケモン。とけるで水と同化して姿を消し、サトシとヘイガニに対して地の利を得た戦法のお手本を見せた。他に使える技はでんこうせっかハイドロポンプ
 

___________________________

 

ポケットモンスターAG第152話

https://ameblo.jp/nanashi0712/entry-12374405785.html

ホウエン図鑑

https://ameblo.jp/nanashi0712/entry-12328866866.html