【アニポケ・ポケモン図鑑解説】AG第64話(チルット、チルタリス) | ポケモンきみにきめた!

ポケモンきみにきめた!

『ポケットモンスター』(縮めて『ポケモン』)御用達ブログ!!
ゲーム・アニメ・漫画・小説等、可能な限り語っていきます。

アニメポケットモンスターシリーズではゲーム版とは違うポケモン図鑑による解説がされています。アニメではどのように解説されているのかまとめていきたいと思います。

 

___________________________

 

 

ポケットモンスター

アドバンスジェネレーション

第64話『チルットの空! ハルカの心!!』

 

チルット

(ホウエン図鑑No.121 / 全国図鑑No.333)

 

わたどりポケモン。綺麗好きで、汚れたものを見ると綿のような翼でせっせと拭き取る。

 

嵐による災害で翼を怪我して倒れていたところをサトシ達に保護され、ハルカが世話をした。ハルカに懐いていたが最後は群に帰された。

 

ちなみに、分類のわたどりポケモンわたりどりポケモンと言い間違われている。

 

 

___________________________

 

 

チルタリス

(ホウエン図鑑No.122 / 全国図鑑No.334)

 

ハミングポケモン。チルットの進化形。高く美しい声で歌い、綿雲のような翼で上昇気流に乗り飛行する。

 

チルット等と群を成していた進化形のポケモン。

 

___________________________

 

 

ポケットモンスターAG第64話

https://ameblo.jp/nanashi0712/entry-12430189173.html