【アニポケ・ポケモン図鑑解説】AG第48話(ザングース、ヌマクロー、ハブネーク) | ポケモンきみにきめた!

ポケモンきみにきめた!

『ポケットモンスター』(縮めて『ポケモン』)御用達ブログ!!
ゲーム・アニメ・漫画・小説等、可能な限り語っていきます。

アニメポケットモンスターシリーズではゲーム版とは違うポケモン図鑑による解説がされています。アニメではどのように解説されているのかまとめていきたいと思います。

 

___________________________

 

 

ポケットモンスター

アドバンスジェネレーション

第48話『ザングースVSハブネーク! ライバル対決!!』

 

 

ザングース

(ホウエン図鑑No.123 / 全国図鑑No.335)

 

ねこいたちポケモン。普段は4本足で行動しているが、怒ると後ろ足で立ち上がる。俊敏な動きで敵の攻撃をかわす。

 

たんぱんこぞうのキヨのポケモン。ハブネークとは宿命のライバル関係にあるため、ロケット団のムサシのハブネークに襲いかかった。得意技はブレイククロー

 

 

___________________________

 

 

 

ヌマクロー

(ホウエン図鑑No.008 / 全国図鑑No.259)

 

ぬまうおポケモン。ミズゴロウの進化形。身体の表面が薄い粘膜に包まれ、地上でも生活できる。足腰が発達していて、二本足で歩く。

 

たんぱんこぞうのキヨのミズゴロウが進化した姿。使える技はみずてっぽうアイアンテール

 

 

___________________________

 

 

 

ハブネーク

(ホウエン図鑑No.124 / 全国図鑑No.336)

 

どくへびポケモン。とても凶暴な性格で太い身体で相手を締め付け、身動きできなくさせる。

 

ロケット団のムサシのパートナーポケモン。ザングースとは宿命のライバル関係にあるため、キヨのザングースに対して落ち着きを失った。得意技はポイズンテール

 

 

___________________________

 

 

ポケットモンスターAG第48話

https://ameblo.jp/nanashi0712/entry-12374290527.html