【アニポケ・ポケモン図鑑解説】AG第34話(ホエルオー、ワカシャモ) | ポケモンきみにきめた!

ポケモンきみにきめた!

『ポケットモンスター』(縮めて『ポケモン』)御用達ブログ!!
ゲーム・アニメ・漫画・小説等、可能な限り語っていきます。

アニメポケットモンスターシリーズではゲーム版とは違うポケモン図鑑による解説がされています。アニメではどのように解説されているのかまとめていきたいと思います。

 

___________________________

 

 

ポケットモンスター

アドバンスジェネレーション

第34話『はじめてのポケモンで大パニック!!』

 

ホエルオー

(ホウエン図鑑No.100 / 全国図鑑No.321)

 

うきくじらポケモン。今まで見つかった中では最大のポケモン。獲物を追い立てて海上にジャンプする姿はかなりの迫力。

 

浜辺に打ち上げられているところをハルカが発見して助けた。ホエルオーは今現在でも全てのポケモンにおいて1番の高さを誇る(しかし重さは1番ではない)。

 

 

___________________________

 

 

 

ワカシャモ

(ホウエン図鑑No.005 / 全国図鑑No.256)

 

わかどりポケモン。アチャモの進化形。スピードとパワーを兼ね備えた足は1秒で10発ものキックを繰り出す。

 

ポケモン研究所も兼ねているカイナシティのポケモンセンターにいた新人トレーナー用ポケモンの1匹・アチャモがサトシのヘイガニを倒した勢いで進化した姿。ワカシャモは第11話でも解説されたので今回2度目の解説となった。

 

 

___________________________

 

 

ポケットモンスターAG第34話

https://ameblo.jp/nanashi0712/entry-12374288874.html