2023年度を振り返る 出来事編  1/4 | 悲しいけどオレ、ヲタなのよね…

悲しいけどオレ、ヲタなのよね…

~ゴチャゴチャ言わんと誰が一番強いか決めればええんや!~

ハロー!プロジェクト2022年事件簿 1/4です

今年も様々なことがあったハロプロ。
例年通りに2023年を振り返っていますが
その都度感想を備忘録的にメモってる事を張り付けてるので
現在見直すと事実誤認等の事があるかもしれませんが
そこはご了承ください。


1月1日
恒例の!?CDTV年越しスペシャルに明けて爆笑ヒットパレード2023にも
モーニング娘。'23が出演

CDTV年越しスペシャルはHappy birthday to Me!を
爆笑ヒットパレード2023はラブマを披露
その後、スタジオに残り芸人さんのネタを楽しむ娘。さん達
下ネタにも大笑いのメンバーやどう反応して良いのかって表情のメンバーもいて
それはそれで楽しかったです。


浜浦彩乃、ワーナーから株式会社CRAVEに移籍

 


世界の!?ワーナーの初の女優部門所属という触れ込みだったのに
よくわからないとこに移籍。
まぁ大きいとこが必ずしもいいとは限らんしね。
若干心配だが大丈夫だよね?汗


1月2日
BEYOOOOONDS江口紗耶、インフルエンザに感染し
2日、3日の中野サンプラザでのハロコン欠席

 


インフルエンザで良かったとか思っちゃうのもなんだけど
インフルは怖い病気だがとりあえず薬飲んで、

数日大人しくしてたら大丈夫ってのがあるから
そこだけは安心。
とは言えメンバーに広がってる恐れもあるから心配ではある。


1月3日
岡村美波はインフルエンザ、清野桃々姫は体調不良のためハロコン欠席致

 


前日、江口紗耶のインフルエンザ感染でハロコンの欠席が発表されたが
みいみがインフル、桃々姫は体調不良での欠席が発表
お大事に。そしてこれ以上広がりませんように



1月4日
新沼希空頸椎捻挫の為、1/4(水)、1/8(日)中野サンプラザ公演欠席

 

 

 


頸椎捻挫か・・・交通事故とかに巻き込まれたとかじゃなく
何かの拍子になっちゃったのかな
お大事に


1月6日
高木紗友希、ドラマ『ブラザー・トラップ』のエンディング曲に採用

さゆべえ名義の「マイラブ」がドラマ『ブラザー・トラップのED曲に
このドラマ、工藤遥が出演
なんかドラマや漫画見たいなすごい展開ですな。


1月6日
一岡玲奈インフルエンザの為7日、8日の公演を欠席
岡村美波は7日は欠席し8日から復帰


1月18日
岡村ほまれ「頸椎椎間板症」との診断

首と背中の痛みを訴え、診断の結果
「頸椎椎間板症」とのことで暫く動きを制限し、
ハロコンは椅子に座って参加に。

 


名古屋でのライブで途中離れたって話があったけど
これだったんでしょうか



1月27日
佐藤優樹再始動

モーニング娘。を卒業以来、単発でMSMWに出演したりしていたが
この日再始動のお知らせが。


1月29日
モーニング娘。メジャーデビュー25周年

25年か

俺も歳とるはずだ・・・

2月2日
加賀楓、舞台『ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル』に
ムーラン・ルージュのダンサー、ニニ役で出演

 


約2年に渡るオーディションをやってたそうで
そこで選ばれたそうです。
ダンスを一から勉強したいって卒業していったから
てっきり鞘師みたいに留学するか、ダンスの先生の弟子みたいになって
ダンスを勉強すると思ってただけに驚き。
ゆくゆくは舞台に出るってのもあるだろうと思ってたけど
卒業一発目がミュージカルとは全く頭になかった。
しかも身内の舞台じゃなく外の大きな舞台だし。
なかなか一発目から外部の大きな仕事ってないから
めでたいんじゃないでしょうか。


2月3日
石川梨華ちゃんと譜久村聖ちゃん、高橋愛ちゃんの食事会に
亀井絵里がサプライズで登場

 


梨華ちゃんとふくちゃん、愛ちゃんの3人でのランチ会だったが
そこのサプライズで亀が登場。
梨華ちゃんが久々に会って嬉しかった言ってるし
ふくちゃんも大喜びだったようなので
愛ちゃんがセッティングしたんだろう。
さゆの話でたまに亀の話は出てくるけど
それ以外は亀の話は出てこなかったので
これは嬉しいね。
以前は卒業後でも2回ほどハロコンだったか娘。コンに来た時や
ミキティのヨガ教室かに来た時の画像が上がってた事はあったけど
今回は残念ながら画像は無し。
今の亀の立場ではなかなか難しいからそこはしょうがないか。
公には旦那さんの関係で結婚したことも発表されていないしね。
でも亀はあくまでも持病の病気療養で無期限活動中止であって
引退したわけではないと思ってるので
娘。やハロプロのメモリアルイヤーなどいつの日にかまた表舞台に出て来て
6期メンバーで大きい瞳を歌ってくれると信じています。w


2月3日
Juice=Juice FCイベント2023開催

OGの稲場愛香、宮崎由加だけでなく
引退した梁川奈々美も見に来てたそうで。
かなともの事は書いてなかったので来てなかったのかな。
今何をやってるのか分らないけど、平日はなかなか難しいか。


3月10日
5月8日以降開催のHello! Project公演での
声出しスタンディングでの観覧が可能に

主催公演規制緩和に関するご案内

 



長かった…実に長かった
他のアイドルだったりバンドやサッカー野球が声出しOKになってるのに
ハローは全く再開の様子を感じなかったのでもう再開しないんじゃないかと思ってたけど
「5類」に引き下げられることを受けてようやく判断してくれた。
ツイッターなんかで声出し無し着席のライブが良いって声高に叫んでる
所謂ノイジーマイノリティーが一定数いて
これまでもジャンプが禁止になるなどそういう声を事務所が重視してると思ってるから
ひょっとしたら解禁は無いんじゃないかと思ってたのでホント良かった。
これでライブらしいライブになる。
まあジャンプは禁止だけどね・・・
ジャンプに関しては会場の構造問題や背の低い人や子供に迷惑が掛かるから
こちらはなかなか解禁とは行かないだろう。
ともかく良かった



3月16日
清野桃々姫ライブパフォーマンスに関するお知らせ

BEYOOOOONDS清野桃々姫が以前より治療を続けてた「傍卵巣のう胞」について、
摘出手術を受けたので、しばらくは激しい運動を避ける必要があると診断され
春ツアーの八王子、大阪公演を、動きを制限しての参加。

 

 



3月27日
菅谷梨沙子、3月末をもって専属マネージメント契約を終了

http://www.up-front-create.com/risako_sugaya/news/15783/

Berryz工房のラストライブ以降、表に出ることは無く
結婚出産と続きもう戻ってくることはないなと思ってたので
あーついに来たかってのが正直なところ。
まあいままでよく事務所に残ってたよって思うくらい。
桃子、千奈美の引退で高かったBerryz工房の再結成の壁が
さらに高くなっちゃたなと


3月27日
佐藤優樹新型コロナウィルスに感染

佐藤優樹が新型コロナウィルスに感染したことがわかり
27、28日のリミスタ、29日のタワレコ渋谷店でのイベントの延期が発表

 

 

 


こればっかりは仕方がない
お大事に


3月28日
ハロプロ研修生に新メンバー加入

河野空愛(かわのそあら) 高校1年生
牧野永愛(まきのとあ) 中学1年生
林仁愛(はやしにいな) 小学5年生

 



ハロプロ研修生新メンバーの加入がハロドリ。で発表
河野空愛さんと林仁愛さんは前歴があるらしいが
まあ今の時代、芸能活動をしてたり芸能スクールに通って
オーディションに参加などは普通のことだから
前歴があろうともさほど気にもならん。

 

 

続きます。