こんばんは。

本日はワンパンマンの原作者で生みの親であるONE先生が更新した方の、原作ワンパンマンにおいてアニメ1期のラスボスだったボロスが久し振りの再登場を果たしたので・・・そこに触れていこう!

 

ん?

ボロスってサイタマのマジ殴りで死亡してないっけ?

 

死亡しています。

ですが、死体がその後にどうなったかまでは村田先生版のリメイクでも描写されてませんでした。

実はこの回でS級ヒーローのメタルナイトがダークマター盗賊団の巨大宇宙船を回収しているので、そこでボロスの死体を見付けて持ち帰ったんでしょう。

なので、今回登場したのはメタルナイトによって修復再生されている最中のボロスでした。

 

ここにきて何故ボロス・・・!?と思うが・・・

メタルナイトがどういう理由でボロスを復活させようとしているのか。

 

唯一考えられるとすれば、ボロスを自我を持たない生物兵器として扱うため・・・

メタルナイトは未だ謎の多い人物ですが、個人の力よりも軍事力を優先する傾向にある性格なのでボロスほどの戦闘力を持つ宇宙人を自身の言いなりにできる生物兵器として復活させる・・・っていう展開はありそう。

 

メタルナイトはボロスたちが扱っていた地球の文明レベルより遥かに高い文明を取り込んでる可能性があるし、死亡したボロスを復活させられる可能性が出てくる訳か・・・ここでボロス復活はかなり熱い展開だけど・・・。

 

今後ボロスが復活したらどういった活躍を見せるかは不明ですが、自我を持たない場合はサイタマと遭遇しても何だか切ない気分ですね・・・。

復活したボロスが仲間になる展開は熱過ぎるからマジで見たいけど、どうなるかな?

ブラストの仲間にボロスっぽいのがいたけど、あれはボロスと同じ種族ってだけで別人だったか・・・

個人的には別の世界線から来たボロス本人なのかな?とか思ってたけど。(笑)

ブラストって空間移動とかできるから、違う世界の仲間とかいても不思議じゃないし。

サイタマと戦わなかった世界線のボロスと手を組んでるのかな~とか想像してたが・・・これで完全に違う人物として描かれていくので納得しておこうと思う。

 

では今後の熱い展開を想像していこう

 

 

●S級ヒーロー、ガロウVS生物兵器ボロス

現在までに登場した中でサイタマと唯一まともに勝負できた2人の超絶バトルが見てみたいですね!

ガロウがS級ヒーローとして戦いに参戦すれば死ぬほど熱い展開!

恋焦がれた理想のヒーロー像にガロウは辿り着けるのか・・・!?

 

●自我を失っておらず、サイタマの仲間入り

サイタマはボロスの事を「強い」と認めた事があり、これは例外中の例外。

基本的に倒した怪人を覚えてないサイタマ(恐らくオロチクラスですらすぐ忘れてる)ですが、ボロスのことは「過去一で強い怪人」とジェノスに言っており自身の印象に残ってるハズなので、もし再会すれば仲間入りの可能性も・・・

というのも、ボロスは既に宇宙船が無いし、勢いで地球に襲来したけど相手が強過ぎるハゲでどうにもならず復活したは良いけど宇宙に戻れね~!っていう状況だから、仕方なくサイタマと行動を共にしたり、裏で怪人掃除をして憂さ晴らししてそう(笑)

当然、暴れたところでサイタマの無尽蔵の強さをボロスは分かってるので抵抗は無意味だと理解もしていますからね・・・

大人しくヒーローサイドについて仲間入りとかすれば・・・熱すぎるぜ!!

 

●1番熱い展開

●物語の終盤で登場

あくまで今回の更新では復活の伏線だけ張っておき、本当の復活は終盤という展開は激熱です。

サイタマやヒーロー協会VS災害レベル神が争っている渦中に、ボロスが復活して横槍を入れてくる展開は最高に良い。

 

「こいつがお前たちの言う災害レベル神か?」

「地球のヒーローとやらは、弱弱しいのだな」

「サイタマはどこにいった?」

「あいつが来るまで、お前たちに力を貸してやる」

「見返りは宇宙船だ」

「メテオリックバースト!!」

 

なーんて展開でサイタマが駆け付けるまでボロスが時間を稼いでくれるなんて展開はやばいです!(笑)

嬉し過ぎて飛び跳ねてしまいそうです

 

あんた、ボロス好き過ぎやろ。

 

控えめに言って、スキ。

というより、ドラゴンボールのジレンを始め、強過ぎる敵はスキ!

男のロマンですからね・・・。

ボロス復活は、海外の反応とかもやばいんじゃないかな。

過去一に盛り上がると思う。

今やワンパンマンの海外人気って、進撃の巨人に匹敵するレベルですからね。

 

ブロリー予告で叫び散らす人や跳ねまくる人もいるので、ボロス復活でも同じような現象が起きますよ。(笑)

 

ちなみに・・・村田先生版でここまでいくのに後何年かかりますかね・・・

10年後とかかな・・・・・汗

 

マジで早く視たいんだけど。

 

てことで、今回はボロス復活について少しですが触れてみました!!!

ボロス好きなロマン野郎は今から共にワクワクしていきましょう