新居探しについて(困ったこと) | 企業法務なのにね、ちょっとひといき。

企業法務なのにね、ちょっとひといき。

タイトルが進化しました(笑)やはり今の法務が好きだし、やりたい!中途半端なことばっかり、だけど夢中でがむしゃらやってました。ここいらで少し一息して、本当にやりたいこととか本当になりたいものを見つけたいな~と。さて、ひといきつきますか。

実は2ヶ月前から物件をさがしていました。




20年来のお世話になっている大手仲介業者に条件を伝え、依頼しておいた。




それが昨日連絡が来て、実際に物件を見に行ってみたらとっーてもよかった(妥協せず待っててよかった)






相方がどうしてもこれなかったので、物件の状態を知らせるために「ネットの賃貸で、△△△ってマンション探してみて」と伝えました。




私はまだ仲介業者のカウンターで手続き中。








すると、5分ほどして電話。






「いいとこやん♪」






乗り気のご様子で一安心。






しかしここで不思議なことがおきた。








「ペット飼えるんやな」






??今、手続きしている書面にはペット不可になっている。






仲介業者の担当者に聞いても「だめ」






「えー、けどこの仲介業者の紹介ページにはOKってなってるけどな・・・・あ、他のところも」








相方がそう何度も言いますが、今目の前にある契約書も重要案内説明書にも「不可」です。








そしてまたしても不思議なことが。






「へえーまだ築△年なんやな、新しいやん」






??今、手続きしている書面には20XX年ってなっている、新しい?。






「えー、けどこの仲介業者の紹介ページには20△△年ってなってるけどな・・・・あ、他のところも」






再度、仲介業者の担当者に聞いても「20XX年です」








まだまだ続きます。








「へえー液晶テレビも標準装備なんやな、よかったやん」






それは契約書にもないので、担当者に聞いてみた。






「初回はそうだったんですが今はちょっと・・・・一応聞いておきますが、うちの紹介ページには「テレビ」はないです」








「へえー今度はリビング10畳あるんやな、広いな」






??今、手続きしている書面には「8畳」になっている。キッチン入れて「2畳」




仲介業者の担当者に聞いても「洋間8畳」とのこと。









「えー、けどこの仲介業者の紹介ページにはキッチン2畳、洋間10畳ってなってるけどな・・・・あ、他のところも」










もう疲れたのでこの辺で(笑)










やっぱりきちんと仲介業者に行って話を聞くのがいちばんです。










極めツケが・・・・








「今回契約する部屋番号の玄関、靴箱は白っておしゃれやな~」










茶色です(大笑)