エンブレル自己注射の日 | 普通に過ごせたら幸せ*だけど

普通に過ごせたら幸せ*だけど

私と夫と愛犬2匹との暮らし。
(2022年10月,1匹虹の橋へ)

2007年からリウマチ治療中:
生物学的製剤使用は、2015年から。

フルタイムで働きながら、時々泣きたくなる・・・ 
旦那には突っ込み入れたい毎日・・な働き者の妻の備忘録

リウマチと言われて 12年か13年
記憶は適当になっちゃう(私の場合)


生物学的製剤を使うようになって
何年だろう


今朝は、エンブレル自己注射の日でした。


前回 7日に打ちましたので
10日ぶりです。
いつもは 8日か9日に一度
打っていますが、調子が良いと
打つ日を忘れてしまったりしますアセアセ


この打ち方は 自己責任でやっています。

何故なら、以前 担当医に
「調子が良ければ、例えば10日に一度の
打ち方とかではダメですか?」
と尋ねた時

「そんな打ち方は無い!」
と 即答で却下されました。

調子が良いとか、数値が安定してるとか
関係ないんでしょうか…タラー



けれども、リウマチ患者さんの
沢山のブログを読んでいると

注射を打つ間隔に関しては
必ずしも 10日間隔はダメ!…
とは限らないようで
担当医の指示で 2週間に一度の
打ち方の方もいらっしゃいます。


勿論、其々の病状を考慮した上というのが
大前提としてという事は承知しています。



そんな訳で、担当医に密かに反抗しつつ
リウマチとお付き合いしている私ですが

リウマチに関しては 有り難いことに
落ち着いております。ニコニコ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村