やり過ぎはダメ | 普通に過ごせたら幸せ*だけど

普通に過ごせたら幸せ*だけど

私と夫と愛犬2匹との暮らし。
(2022年10月,1匹虹の橋へ)

2007年からリウマチ治療中:
生物学的製剤使用は、2015年から。

フルタイムで働きながら、時々泣きたくなる・・・ 
旦那には突っ込み入れたい毎日・・な働き者の妻の備忘録

昨夜は
外の雨音を聞きながら 眠りにつきました

今朝は 久しぶりに肌寒い朝です。


ずっと暖かい日が続いていたので
我が家のハイビスカスが🌺
咲いてくれました。

{23738577-8112-4D3C-AB02-93C30AA0145A}

去年 夫がバザーで買ってきた鉢植え

私は 手入れが出来ないので
鉢植えが 翌年まである事は珍しい(恥)



なのに、今年も 咲いてくれたおねがい



もう1つ デンドロビウムっていう花

これは 毎年頂く事があって
毎年のように 花が終わると
腐らせてしまっていたのに

昨年の鉢は腐る事なく
今年 チョビッとだけ 咲いてくれた

{95462031-0BC6-4762-AB49-FEB371A2A2E7}


私のストレスを 少しでも
癒してくれようとしているかのように…笑い泣き



鉢植えを腐らす原因は
私の手入れが悪いばかりでは無く

実は 夫が余計な心配をして
水をやり過ぎていたのも
原因なのですえーん


そこを 夫に指摘した事が
今年は 鉢植えが腐らなかった
大きな要因だぞ!と 私は思っているニヤリ



やれば良いって訳じゃない!
やり過ぎてもダメ!


鉢植えだけじゃない気がするよ…




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村