悩める娘 | 普通に過ごせたら幸せ*だけど

普通に過ごせたら幸せ*だけど

私と夫と愛犬2匹との暮らし。
(2022年10月,1匹虹の橋へ)

2007年からリウマチ治療中:
生物学的製剤使用は、2015年から。

フルタイムで働きながら、時々泣きたくなる・・・ 
旦那には突っ込み入れたい毎日・・な働き者の妻の備忘録

ため息つきたい日です…

{33B0C2A0-4F01-4934-B959-8246F579395F}




色々ありますよ。


娘が どうしても取りたい資格がある
と相談して来た…

もう 2〜3年前から言っていて
その頃は憧れ?みたいな
感覚だろうと思っていた




けれど、しっかりと資格を取り
それを仕事にしたいと。


一年程前から 勉強してるのは
知っていたけど


資格を取るためのスクールは
この田舎には あるはずが無く

働きながら通うには 無理が多すぎる。
時間もお金もかかり過ぎる




娘は仕事を辞めて
短期集中で資格を取りたいらしいが
その間 自宅を離れることになる
1ヶ月位らしい。


問題は 5歳の子供がいる事


私を頼られても
フルタイムで働いているし
しかも不定休の仕事では
孫くんを預かることは出来ない…


パパさんだって 朝は早いし
5時に終われる仕事では無いし
保育園の送迎すら無理


子供がいては無理なのです。



息子達の学校の時もそうだったけど
兎に角 田舎だと大変不便

自宅から通える環境がありません!


娘は、いつになっても実現出来ないとか
あーだこーだと言ってたけど

無理なものは無理



もしかして 親に相談すれば
何とかなると思った⁇

考えたら分かりそうなもんだけど…
親だって無理でしょ!




助けてあげたい気持ちは山々です。

目標を持って頑張ってる事は
認めてあげたいです。


でもね、娘ももう子供じゃないし
自分で解決して欲しいのです



なんだか  モヤっとした気分です滝汗



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村