母の白いパンツのダーニングをしています。

 

 

このパンツ・・・思っていたよりもシミがいっぱいあるのよね笑い泣き

 

そのシミの上に白いレース糸でひたすらタンバリンダーニングをしています。

糸の処理は最後にする予定。

 

はじめは楽しかったけど・・・。

だんだんあきてきました。

 

糸は白だけなので色使いを考える必要はありません。

 

色使いを考えたり、タンバリンダーニングをしたい!!

 

ということで、他のモノと同時進行で繕っていくことにしました。

ふたつとも途中でほったらかしたりせずにちゃんと完成させないとね。

 

ちなみに母のパンツはここまでタンバリンダーニングしましたよ。

 

写真でわかるかな?

まだまだシミがあるの・・・。

ひたすらタンバリンダーニング・・・しないとね。

 

同時進行で何を繕うかはまた今度ご報告します!!

 

 

 

 

 

いずれは裁縫道具もこだわりたいのよね。

気になる裁縫道具たち

↓↓

Cohana(コハナ)おはじきの待針ばらいろ【手芸】

 

≪目細八郎兵衛商店≫跳び箱裁縫セット【金沢 めぼそ針 可愛い 大人 おしゃれ】

 

コハナ cohana 関の豆ばさみ はさみ ハサミ 豆サイズ 小さい コンパクト 携帯 糸切りはさみ ミニはさみ ソーイング 大人 おしゃれ 日本製 ギフト 今里はさみ 手芸用品 裁縫道具 おうち時間 裁縫ハサミ 洋裁

新しいモノを買うのは断捨離が終わるまで控えています。

 

断捨離が終わったらお気に入りの裁縫道具でソーイングの時間をもっと楽しくしたいな。

断捨離がんばらないとね。

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けるとはげみになります爆  笑

下矢印下矢印

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村