「生きづらい…」

そんなあなたを

「人生楽しい!」と言える人にする!

 

こんにちは!

うえのゆり(ゆりちゃん)です。

 

 

大切に扱われない。
本当はもっと大切にされたい。



そう思いながらも、上手くいかないってこと
ありますよね。


特にパートナーシップだと
女性だったらわかってくれること
男性は気づかなくて、イライラする。
なんてこと、起こりがち。


わかってくれなかったり
「今はそれがほしいわけじゃないの!」と
すれ違いに腹が立つことも出てきますよね。


相手はもしかしたら
あなたを大切にすることに関して
誤解をしているのかもしれません。


どういうこと?って感じですよね。

 


あなたを大切にすることに関して
誤解をしているのかもということは

あなたのしてほしいことと

相手があなたが喜ぶと思っていることが

すれ違っている状態です

 

 

すれ違いが生じている
目の前の相手は、自分では精一杯
あなたを大切にしている。つもり。



しかし、あなたは大切にされていないように感じる。
大切にして欲しいのに。



気持ちがすれ違ってしまうんですね。


例えば、あなたが忙しくて、ご飯を作れなかったと
同棲している彼氏に
電話で連絡したとします。


彼氏は気を遣って
「俺、外でご飯食べて帰るから、作らなくていいよ」
と言いました。


あなたはどう思いますか?


「ねぇ、私のご飯は?私も食べてないんだけど
自分だけ食べる気?」
と思って、大切にされてないように感じて悲しくなって
気持ちを言わずに、電話をブチっと切るかもしれない。


「なんでそのくらいわからんのよ!」と
私の状態に気を回してくれないことに
腹が立つかもしれませんね。


これ、過去の私の話なんですけどねwww




察してくれないことに腹が立って
気を回してくれない
自分が大切にされていないと感じて
ひとりで勝手に拗ねていたんですよね~。


ないない尽くしの考え方でした。



伝えないとわかってもらえない
後から気づきました。
パートナーシップでは特にね。


伝えてるのに伝わらないときは
自分の前提や伝え方がよくないのかもしれないので
直接お話聞かないとわからないので
カウンセリングをご利用ください。



 

あなたは、どういう時に
どういうことをしてもらったら
「大切にされている」と感じますか?



手を繋いだとき。
ハグしたとき。
車道側にたってくれた時。
ただ話を聞いてくれた時。
気持ちを受け止めてくれたと感じた時。
などなど。


あなた自身がどうされた時に
自分が大切にされたと感じる
知っておくこと。



そして、相手に伝えることが大事です。

 


「私、こうしてくれたら嬉しい」って
きちんと言葉にして伝えることで
すれ違いを減らしていけるので

あなたが欲しい形「大切にされる」ようになり

すごく愛されている感じられるようになりますよ。


 

メルマガだけのディープな話や先出情報、毎月初回無料のメルマガ読者限定イベントもあります。
メルマガへのご登録はこちら。
右矢印アダルトチルドレンの生きなおし~本来の自分を取り戻す~メールマガジン

毎月開催のイベントは公式LINEでも募集しています。

メルマガよりも更新頻度は少なめです^^
お気軽にご登録くださいね~!

友だち追加

 

≪人気記事≫ 鉛筆幸せになりたいけど…幸せは怖い。アダルトチルドレンの特徴
鉛筆「わがまま」にふるまったら、人から嫌われちゃいそうで怖い。「わがまま」の視点を変えてみよう
鉛筆ずっと「お母さんのため」にがんばってきたあなたへ

まじかるクラウン先月の人気記事まとめ