世界中で混迷する政治 | ふうかん日記【諷諫日記】先憂後楽

おはようございます^^

 

東京は晴れ。

 

BGMは・・

 

 

 

 

ビリージョエルはユダヤ系だけどユダヤ教に無関心な家庭に生まれた。

 

この曲は1989年の作品ですが、歴史に登場する有名人の名前や、書籍、歴史上の出来事を羅列して、「私たちが火を起こした訳ではない」

「この世の始まりから存在していた」と歌っています!

 

人間至上主義に警鐘を鳴らしているようにも感じますが、ビリージョエルは民主党支持者ですから、「現在の民主党とイスラエル問題をどう見ているのか?」訊いてみたい!

 

国連安保理では・・

 

 

即時停戦に反対したバイデン民主党が居ます!><

 

 

塀の中に閉じ込めた人々を虐殺するイスラエルに対して、即時停戦に反対する人には、今後、人権や人道について発言して欲しくない!

 

CNN: 連邦検察はハンター・バイデンに対して新たな刑事告発を行い、より詳細な情報が間もなく明らかになると予想されている(投稿翻訳)

 

国内では裏金問題で喧しいですが、米国でもバイデン一家の収賄容疑が佳境になりつつある中で、日本で政治と金の問題が起こる!

 

三権分立の行政権と立法権は米国に追従する中で、日本の司法権が独立を保てるのか気になります!

 

ロッキード事件は、キッシンジャーに葬られた田中角栄という話もあるので、日本の司法が独立しているとは考え難い状態です!

 

 

報道を見ると安倍派の名前が踊っていますが、保守派の安倍派を陥れるという思惑も感じる!><

 

世界中で政治が混迷しているので、日本の政治も混迷する事は避けられないでしょう!

 

混迷した原因が政治そのものにありますから、救いようがない「お馬鹿」な状態です!

 

下らない話が過ぎて書く気もしません!><

 

今日はここまでにします。

 

イスラエルの戦争犯罪を調査する事は反ユダヤ主義だと主張しているネタニアフの映像↓

 

 

シオニストに反対するユダヤ人を暴行するイスラエル警察↓

 

 

シオニストこそが反ユダヤ主義者ですよね!

 ><

 

馬鹿馬鹿しい! ><

 

では・・