大谷が教えてくれたバントの威力 | ふうかん日記【諷諫日記】先憂後楽

おはようございます^^

 

東京は曇り。

 

BGMは・・

 

昨日のWBCも素晴らしい試合になりました!

    

あの場面でまさかのバントをする大谷選手のセンスは、試合に大きな影響を与え、「気負い」で不振になっていた村上に、「気負い」を捨てる事を、無言で伝えた瞬間になりました!^^

 

 

本当に100年に一人の逸材!

 

直向きに野球に取り組み、邪心がない姿は、私たちにも大きなメッセージを与えている!

 

諦めないで、直向きに国を憂いる気持ちを、持ち続けて見ようと、再考する気になりました!

 

ホームランを打たなくてもバントで世の中の空気を換える事が出来るのかな・・と・・

 

 

2次会・・

 

これも米国の要請で行われた政治SHOWかな・・><

 

米国はロシア機が米国の無人機に衝突したと報じていましが・・

 

 

これ衝突していますか?

 

 

燃料を噴射してプロペラに損傷を与えていますが、この速度で衝突をしたら大破しますよね!

墜落現場はクリミア半島沖↑

 

戦争中の地域に無人機を飛ばしたら攻撃されても仕方がないと・・><

 

過剰に偏向したインフォメーションで世論を作る事は危険ですよね!><

 

日韓関係に話を戻しますが、日韓が上手くいかない様に仕向けていたのは、ワシントンDCです!

 

戦前米国が韓国の建国を支援して、反日感情の国を建国させた歴史が背景にあるのに、それを、今度は米国の都合で融和させたいという展開です!><

 

政治SHOWを超えて日韓の友好が進めば、それはそれで結構な事ですが、アジアでの日本の影響力をコントロールしたい民主党がいる以上、演出ありきの政治SHOWにしかならない!

 

こうした政治に翻弄さる事がない様に、日本のメディアは韓流ブームを作り、日本の国民感情を融和に向けていたのかもしれないと、考える事も出来ます!

 

つまり、バントを打ち続けていたと・・

 

こんな記事も・・

 

 

明日来日するドイツの首相が帰国する飛行機に、岸田が搭乗してウクライナへ行くという話です↑

 

G7で体面を保つために行きたいのかもしれないが、警備は誰がするのか?

 

本来は自衛隊が派遣されるべきところを、他国に警備を任せて行くというのかね?

 

ドイツと経済安全保障で連携するのは、結構な事だと思いますが、ウクライナでの警備をドイツに頼むのでしょうか?

 

今日はこの辺にしておきます。

    画像

岸田にエサを与えないで下さい!

 

では・・