こんにちは♪ 


自主的育休中のキモノジュエリー制作講座 主宰 松永 菜奈央(ななお)です。    



本日は、これから息子の7ヶ月検診で病院に行く予定ヽ(〃v〃)ノ




お教室をお休み中なので、最近は帯留作りなどは、さっぱり手をつけてません。




それよりも、まず子育てしながらでもサクッと着られて、動きやすい着物を考え中(つω-`)



いや、分かってるんです。


着物がアタリマエだった頃は、着物でも家事も子育てもしてたって。



だけど、洋服のラクさに慣れた私にとっては、着物はまだまだ特別なもの。


面倒くさがりの私には、パーティーのようなお呼ばれの時じゃ無くても、着物はある程度気持ちが盛り上がってるときじゃないと頑張れない。



妊娠前は、面倒と言いつつも、月に何回かは着てましたし。


楽しめてるときは、着付けも前準備も後片付けも楽しい(≧▽≦)





けど、子育て中のいまは…しんどいヽ( ;´Д`)ノ


キモノは着たいけど、その洋服を着るよりもキモノを着た時に余計にかかる時間は、あっくんにかけたいというか、かけざるを得ないというか。



昨日も離乳食のペースト作って、その他家事をこなすのがやっと…。


あとは、泣くあっくんを抱っこしたり、遊んであげたり。


その家事もおんぶしながらなので、体力なくてへばって1日が終わる。



朝起きて、さっとキモノ着よう!という気持ちに中々なれない。
着たいのに、おかしい話である(つω-`)



子供生まれる前から、キモノでもっとラクしたい!洋服みたいに着たい!という願望はありましたが、最近は特にその欲求が高まってきている。


ある意味、欲求不満なのかも(笑)




そして、この間は、おはしょりを縫い付けておいて、ワンピースにしちゃうのはどうだろうかと考えたんだけど、それだと畳んで収納しにくい。


ただでさえ、キモノは場所を取るので、数着しか今の家に持ってきていない。
(ほとんどのキモノは、近所にある実家に置いてある)



洋服のように着られて、収納がラクそうなので調べていたら、二部式が私にとって一番合いそう。


ハンガーでクローゼットにしまえるし。






だけどねぇ、二部式ってどうなんだろ。


長襦袢より半襦袢派となって数年経ちますが、キモノはチャレンジしたことがない。


帯も、手結びでお太鼓は面倒なので、いつも半幅帯。時々、作り帯に加工済みのお太鼓のを使います。


急いでるとき、めっちゃ便利なんですよね。



帯は二部式のは持ってないけど。





着物の話に戻すと。


浴衣でたまに二部式のを見かけるけど、『着付けできないから着る』という方向けが多いからか、なんだかズレているところとか、おはしょりが合ってなかったりすることが気になってたんですよね。



着物で二部式の方はどんな感じなんだろうとネットで検索してみると…








ほとんどが着付けできる方が、二部式にしているからか、普通に着付けしたのと変わらなかったり、だんぜん綺麗だったり!!




やっぱり、ラクしたいけど、キモノの着姿は崩したくない。


普通に着付けしたシルエットになって、さっと着られるとしたら、二部式着物、良いかも(*≧艸≦)