フジミ 初音ミク 塗装《その3》 | クタクタ工房のホビー日記

クタクタ工房のホビー日記

お手軽仕上げでカッコよくプラモをつくろう!!
を目標に積み上げているの箱を少しでも減らしていこうと悪戦苦闘中・・・

そんな趣味の時間を満喫しようとしているクタクタな主人の
プラモデル作成日記。。(予定)

どうもこんばんは(=⌒▽⌒=)


いよいよメインの色を重ねていく初音ミクさん。

一番目立つ肌色と髪の毛の色なので勝負どころ!


……

………


だったんですが、ちょっと色を載せてみるとイメージと違う状態に(涙)



髪の毛は以前、VF-11Bを塗った時のミント色。

色的には問題ないのですが、思いのほかシャドーを残せず

ベタッと感が強くなってしまいました(汗)


さらに肌色は濃い目になってしまうとミクさんのイメージから外れてしまうと

白めに調色したのですが逆に白過ぎてほほつや消しホワイトに……


髪の毛はリカバリー出来そうですが、

肌色はもうどうしていいやら……

(いじると逆に悪化しそうな予感も)

ふぅ、やっぱりロボットものとは一味違うなと

改めて実感しつつ、対策を考えたいかと思います( ̄Д ̄;;