RE/100 ナイチンゲール 組み立て《その3》 | クタクタ工房のホビー日記

クタクタ工房のホビー日記

お手軽仕上げでカッコよくプラモをつくろう!!
を目標に積み上げているの箱を少しでも減らしていこうと悪戦苦闘中・・・

そんな趣味の時間を満喫しようとしているクタクタな主人の
プラモデル作成日記。。(予定)

どうもこんばんは(=⌒▽⌒=)


MGの細かいパーツと格闘をしていて

放置をしてしまいましたがRE/100のナイチンゲールも進めてあげないと。

ちょうど目とて先も疲れて来たので、大きなパーツでちょっと和みましょう(笑)


さてせて前回は下半身まで組み上げたので続いては上半身から。

胴体部分と説明書には分類されておりますが

おそらく肩アーマー部分からスタートです。



サザビーの肩アーマーからぶら下がっている部分とほぼ同じデザイン。
こちらは目立つ個所なのでちゃんと内部フレームとブースターが配置されています。


続いては胴体本体。メッチャデカいグレーのパーツに

ポリキャップを挟み込んで接着。

一応、合わせ目けしのつもりですが、

ほぼ装甲やバックパックに隠れるので強度確保目的以外では接着しなくても良さそうです。

そこに赤い装甲を被せた上に、首の部分をさらに取り付ける形に。

もうスペースがあまりまくっているのかLEDも一応配置可能みたいです(笑)


首はスペースが長いので内部フレームパーツが♪

モールドたっぷりなので、このまま塗装しても大丈夫そうです。




バックパックは各種ブースターと、プロペラントタンク×3.

プロペラントタンクは最中割なので合せ目消しを…

う~む、相変わらずプラスチックセメントの消費量が凄い感じになっております(笑)


ボディーの組み立てが終わると頭部に。

長~いトサカと後頭部は真ん中に合わせ目が来るので

ここはしっかり処理をしておきましょう。


細かいパーツが重なる個所になりますが、

本体自体がデカい&Hi-νに比べればこのくらいどうってことない

ので、問題ありません!(ないことはないですが(汗))

モノアイ部分はクリアパーツなので、処理の仕方を検討中。

とりあえず後回しにしておりきます。


合せ目消しに時間をとられて、ここまでで約1時間30分ほどの作業量。

残りは手とバックパックと武器類に。

ナイチンゲールの組み立てはもう少しかかりそうです≧(´▽`)≦




人気ブログランキングへ