BB戦士 フルアーマー・ユニコーンガンダム 塗装《その4》 | クタクタ工房のホビー日記

クタクタ工房のホビー日記

お手軽仕上げでカッコよくプラモをつくろう!!
を目標に積み上げているの箱を少しでも減らしていこうと悪戦苦闘中・・・

そんな趣味の時間を満喫しようとしているクタクタな主人の
プラモデル作成日記。。(予定)

どうもこんばんは(=⌒▽⌒=)


FAユニコーンはいよいよメイン装甲の本番!

ホワイトを載せていく作業に突入です(笑)

ep7を観に行きたいなぁ~とは思っているのですが、

いかんせん工房とKOTO-CONの作業で手一杯で劇場へ行けないので

サイコフレームを輝かせながら宇宙を飛んでいる姿を思い浮かべて

ホワイトをのせていきましょう♪

そうは書いているもののまずは調べる色から(汗)

普通にホワイトでも良いのですが、

全体のイメージをグリーンに寄せる為、

極少量のデナイトグリーンをホワイトに混ぜてあげます。


パーツが小さいので出来る限り細吹きにハンドピースを調節。

前回塗ったメタリックグリーンと下地の黒い部分を残しつつ塗っていきます。



ゲホぉ~・・・


全パーツ塗り終わると謎の溜息が出るぐらい集中しての作業(笑)

まぁ、塗り過ぎたところはあるような気もしますが

もう一段、パールのグリーンを重ねてあげようと思うのでOKです♪

乾くまで待って一気にパールを吹いてあげたいところですが

ちょっと疲れたのでここまでに。

BB戦士 フルアーマーユニコーンガンダム、まだまだ続きます(-^□^-)




人気ブログランキングへ