ZOIDSORIGINAL ストームソーダ―FSV 塗装《その5》 | クタクタ工房のホビー日記

クタクタ工房のホビー日記

お手軽仕上げでカッコよくプラモをつくろう!!
を目標に積み上げているの箱を少しでも減らしていこうと悪戦苦闘中・・・

そんな趣味の時間を満喫しようとしているクタクタな主人の
プラモデル作成日記。。(予定)

どうもこんばんは(=⌒▽⌒=)


ストームソーダ―のボディを紅く染め終わってすっかり安心・・・

って、ZOIDSはパーツが少ない分、

マスキングが必要なのをすっかり忘れておりました(笑)

正直、クリアーの翼の真ん中を貼り終わった段階で

マスキングテープは出番終了!!

と、しまっていたのでもう一度取り出してペタペタ貼っていきます。


塗る個所も少ないので一気にブラックを吹いてからメタリックで仕上げを♪



せっかくなのでサラマンダーの砲弾のリタッチもしてあげます。

(持ち手を取り付ける部分がなかったため

 真ん中を挟んでいたので、その個所を塗りなおしてあげます)

後は乾くのを待ってマスキングをはがすだけ!

さぁ、上手くいくことを願いつつ仕上げをしたいと思いますo(〃^▽^〃)o




人気ブログランキングへ