ソフィアローレン「愛されなければ、愛し方がわかりません」 | C o l o r s

C o l o r s

たのしく明るくたくましく

 
インスタにupdateした内容です。

 

壊れていたキリコのランプ
解体して傘の部分を
花受けにしたら

家族のお気に入りになり
目にする頻度も増えて

少し室内に華やかさと
心に新鮮さがうまれました。


またしばらく自粛が続くので
おうち時間に
安らぎと変化を作りたい
なぁ…と思います。



ソフィアローレン、
久しぶりに目にしました。

息子さんと新作映画に
取り組まれたお話。



心に残る言葉は

「愛されなければ、
 そのぶん愛し方が
 わかりません。


 思いやりや共感を
 受けたことがなければ
 そのぶん他人にも
 思いやりや共感を
 示せません。


 この悪循環を
 断ち切らなくてはならない。


 人に与えれば、
 自分に返ってくる。

 結婚と同じです。」




「トンネルの先に
 明かりがちょっとずつ
 見え始めるんです。

 はじめは光には思えない。
 残り火のようなもの。


 それが少しずつ勢いを増し
 光へと変わっていくんです。

 その光は希望。
 

 きっとよくなる、
 世界は均衡を取り戻すんだ、
 という願い。


 信じれば、信じるほど
 きっと
 実現できるはずです。」
 

 

 

 
The less we are loved, the less we know how to love.
The less we are recipients of compassion and empathy, the less we know how to show it to others.