産後に使った便利だったもの~赤ちゃん編~ | 35歳NANAの徒然日記

35歳NANAの徒然日記

31歳で結婚し、すぐに自然妊娠するも流産。
その後自然妊娠が難しく、体外受精にて妊娠。
切迫早産等トラブルありつつも、38週と4日で男の子を出産しました。
初めての育児や出来事を書いていきます。

こんにちは。
NANAです。





産後今まで購入したもののまとめや、使用したもので便利だったもの、あってよかったものを書いていきたいと思いますイエローハート






まずは赤ちゃん編赤ちゃん

おくるみ
いろいろな場面で使っています!
お昼寝のかけ物にもなるし、新生児の頃はとにかく包んでました。夜は包んだまま寝たり、毎日使うので3-4枚あっても困りません!
結局我が家には薄さや素材の違うもの、4枚ありますピンクハート


ガーゼバスタオル
とにかく速乾がよくて!かさばらないし、ガーゼ素材おすすめですグッ


ガーゼ
何枚あってもいいです。母乳が飛び出す日とかもあって、そんな時は1日10枚くらい使った日もあります…アセアセ
お風呂でも毎日2枚は使用してます。
ちなみに母乳時用とお風呂用のガーゼは分けていました。なんとなくですけど…


授乳枕
妊娠期に使用しなかった抱き枕がここで大活躍!
産前はほとんど使用しなかったのですが、産後は授乳枕としてめちゃくちゃ使用していますキラキラ
クッションの端と端をスナップボタンで固定できるので、お腹に巻いたまま移動したり、とても使い勝手がいいので、私はこのタイプを産後の授乳枕用におすすめしますグッ
そういえば入院中は切ったおまたが痛くて、丸くして円座のようにも使っていました笑い泣き


寝具一式+ベビーベッド
ベビーベッドは買わなくてもいいかなと思っていたのですが、旦那が『床だとほこりとかもあるらしいよ』『床に置くの?』とずっと心配してしつこいので笑、里帰り中に通販で購入しましたニヤニヤ
里帰りしていた実家にもベビーベッドがあって、それは一般的な大きさのベッドだったんですが。
うちは家が狭いし、息子が1歳になる頃には職場復帰しなきゃだし、1年使えればいいかなとミニサイズで探し、デザインと手頃な値段だったカトージのホワイトのベビーベッドにしましたラブラブ
我が家はほぼ使用しませんが、キャスターもついているので移動しやすいし、高さも変更できるので、現在は55センチで寝てますが、動き出したら下げて使用する予定です音符
正直なくてもいいと思ってたけど、オムツ交換も楽だし振動で起きることもないし、ベッドの下は荷物もたくさん入るし、いいことしかないですキラキラありがとう旦那様ニヤニヤ
お布団は見た目のかわいさで選んだPUPPAPUPOというお店の星柄シリーズものに、防水シーツをつけています。

ベビーバス
もともとベビーバスは買うつもりでいましたが、何にするかは迷って、結局ストッケのベビーバスを購入。
うきわみたいに膨らませるやつも考えたんですが、妹がストッケは大きくなっても使えるし、最終的におもちゃ入れとかにもなると聞いて。
私はバスだけを購入しましたが、旦那が腕が痛いと、こちらを買ってくれと言ってきました。
が、言われた頃2ヶ月過ぎていたし、今更買うなら最初から買っておけばよかったーってなるのが嫌で、のらりくらりかわして買わずにいます笑
もしこれから買うという方がいれば、これがあると腕がとても楽だと思いますニヤニヤ


保湿ローション・クリーム
必要ないかな?と思いながらも簡単に外出できないと思って一応買っておいたのですが、これが正解でした!
退院して2日目、
顔に白いポツポツが…ポーン
2人出産している妹に聞くと、
『乳児湿疹だよ!保湿しな保湿!』
と、言われました滝汗
我が家は体にもものはローション、顔にはパックスベビーを塗っています。
肌に合う合わないがあると思うのですが、赤ちゃんに合わなかったら大人が使えばいいかーと思って買っておきました。


消毒液
へその消毒に使用するため、新しく購入しました。普通のマキロンです。
退院後も生後1ヶ月くらい消毒が必要なのですが、私は退院して家に帰宅する時に慌てて買いました滝汗


赤ちゃん用綿棒
160本6個入りをもともと購入してありましたが、お風呂のあとのおへその消毒や、耳・鼻に毎日使用しているので、買っておいてよかったです。大人用のでも代替はききますが、耳とかは赤ちゃん用をおすすめします。


鼻吸い器
言わずもがなの、あれです。
メルシーポット!
息子が生まれたのはバリバリの冬でめちゃくちゃ乾燥してて、しかも近くに病院もない…
なのに赤ちゃんの鼻の構造上、鼻詰まりがおこりやすい…チーン
実は退院してから急に鼻が詰まるようになって、母からは『口で吸えばいいのに』と言われてもそんなうまくできないアセアセ
新生児なのに機械を使うことを心配されましたが、鼻詰まりでかわいそうな息子をほっとけなくて、退院後即購入即吸引。
めーーちゃ大活躍笑い泣き笑い泣き笑い泣き
高いけど、めちゃくちゃ仕事してくれました笑い泣き
医療費は助成があるのでかからないけど、片道1時間かかる病院までのガソリン代や時間を考えたら安いもんです!
高くても買ってよかったものBEST3には入ります!!


爪切り、くし、ピンセット、吸引器
私はPigeonから出ている赤ちゃんのおていれセットを購入。
爪切りは入院中から必要だったかもというくらい、赤ちゃんは爪が伸びるのが早い!そしていつも手をぎゅーーっと握っているので切ってあげないとたぶん痛いハッ
吸引器は電動を買ったので、メルシーポットが届くまで数回使いましたが今はほぼ使っていません。
ピンセットもメルシーポットが来て、やや活躍の機会は減ったものの、塊の鼻くそを取るには必要です笑
くしも一見必要なさそうなのですが、うちの息子、生まれた時から髪の毛がふっさふさでお風呂上がりに髪の毛をとかさないとぐちゃぐちゃの天パみたいになってしまうので、我が家は必須でしたアセアセ
爪切りは必須なので購入すべきと思いますが、それ以外は必要ない赤ちゃんも多いかもしれません。。


温度計+湿度計
特に冬場ということ、赤ちゃんの体温は室温に左右されるということもあり、室内温度と湿度の管理をするために購入しました。と言っても、100均で購入笑
赤ちゃんのふだんいる高さに合わせて設置するのがよいと聞いたので、ベビーベッド近くに置きました。
↓こんな感じ。
100均でも温度と湿度はわりと正確かと。(加湿器のパーセントとほぼ一緒でした)

ちなみにこの写真がうちのベビーベッドのサイド。
我が家はすぐ使うベビー用品はベビーベッド下の収納とこのカゴのみです。
ベビーベッドの横に掛ける収納も販売していたのですが、大きすぎるということと、けっこう高いなぁ~と思って、100均でカゴと大きなS字フックを購入して設置しました。
S字フックはそのままかけると傷がつきそうだったので木枠に当たりそうな所は輪ゴムを巻いて、兼滑り止めにもしています。
あと手前の白いのも洗面所で使っていたゴミ箱をこちらに移動して使っています。
うちはベッドの横にソファがあって、そこで主に授乳しているので動かずにある程度のことができるように少しづつレベルアップさせて今の状態になっていますうずまき
それぞれご家庭の家具の配置や授乳場所によってどこに何があればいいかはまた変わってくると思うので、ベッド横で授乳する私にとってはこんな感じがちょうどよかったので参考までに。
あと私が右利きなのでよく使うものはすべて右に配置していますが、旦那は左利きなので、たぶん知らないうちに不便を感じていると思いますニヤニヤ
でもよく使うのは私の方が多いので許してください笑


体温計
我が家にはむかーしの1分くらい測定しないと出ない体温計と私の婦人体温計しかないのに、退院する前にしばらくは赤ちゃんの体温を測定してくださいと言われたので新しく買うことに!
即ピッみたいなのは高いのでやめましたが、測定部位が柔らかく、15秒で測定できるこちらを購入しました。
ちなみにこれもサイドのカゴに入っていて、だいたい毎朝測定していますウインク
息子の平熱もわかるので、熱を毎日測定するのもよいかと。
今のご時世、息子だけでなく私も測定したり、結局旦那も仕事に行く前に測定しなければならなくなったので、いいやつ買ってよかったです笑


哺乳瓶+消毒器
出産前は高齢だし、おっぱいが出るのかわからず、またどうしてもおっぱいで育てたい!ということもなく、必要ないかもしれないけど1つ買っておこう!ということで買ってありました。
なんせ田舎なので、いざおっぱいが出ない!となっても、哺乳瓶もミルクも売ってないかも…という不安の方が強く、死活問題なので哺乳瓶だけでなくミルクも購入してありましたタラー
結局杞憂に終わり、母乳のみでなんとか今のところ来ています。
が!
以前ケイツーシロップの記事を書きましたが、薬を与えるには必要だったのですハッ
スプーンでもいいらしいですけどね、そんなこと産むまで誰も教えてくれなかったから…笑
今のところ週1回のケイツーシロップの時に使用しています。
あと、消毒器はこちら。
週1回ならこれで十分です音符


おもちゃ
息子に購入したおもちゃを少し。
自分たちで購入したのはこれくらいで、妹からラトルやメリー、プレイマットのお下がりをもらったので、今のところこれで十分です星

男の子だけど、どうしてもジェリーキャットのぬいぐるみが欲しくてデレデレ
ベビーベッドの右上にずっといますくまクッキー
1ヶ月ごとに撮影しているマットにも必ずクマを乗せて、成長の比較対象にしています。
今度100日の撮影にも行くのですが、そこにも連れていこうと思っていますハート

1歳くらいになって、このクマをぎゅーーっとする息子を想像してニヤニヤしています笑




ちなみにバウンサーはお下がりをもらい、生後1ヶ月を過ぎたあたりからたまに乗せていましたが、もうすぐで3ヶ月の息子、起きてる時間が長くなったので、バウンサー大活躍しています!!
自分で買うことはなかったけど、ベッドに置いたら泣く時も、バウンサーだと泣かないことが多く、バウンサー様様キラキラ
特に最近はご飯の時にバウンサーに乗せているとこちらを見ながら全く泣かずに過ごしてくれるので、温かいご飯が食べられます笑






長くなってしまいましたが、とりあえずこんな感じです!
ここまで読んでくださりありがとうございますルンルン

また追加するかもですが、私のメモでもあるので、お付き合いいただければと思います!








今日も皆さんの育児が楽しいものでありますようにパー