開店休業中となってしまいました | オレオんまんまの庭〜脳出血後も楽しみながら〜

オレオんまんまの庭〜脳出血後も楽しみながら〜

2011年10月11日生と2014年3月20日生の
チワックスの兄弟オレオとリッツの諸々
肢体不自由児の娘や仲間のこと
そして2015年の脳出血後の私のスローライフも。今はほぼこちらかな(笑)
障害者手帳は1種1級です。長女と同じ(笑)

長女の卒業式の記事でも、あたたかいコメントありがとうございました❗️
次女の卒業式からずっとコメント返せず…💧
すみません💦
長女の卒業式の後、我が家はジェットコースター並みの、いや‼️ジェットコースター以上の大わらわでした‼️
私もネットに繋がることもなく〜💧
以下言い訳笑&近況報告となりますが……若干グロテスクな写真もありますので、ご注意くださいますように❗️
      *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


長女の卒業式も無事に終え、なんとかお祝いの品も仕分けが済み、明日は次女の高校入学説明会❗️
と諸々準備をして就寝‼️
…と、17日未明にふと気がつくと…‼️‼️

寝室の布団の上が血の海💦💦
{674356A1-1A3F-4987-8F2E-9FD648F7A167}

これは一部…。私たち夫婦と長女の布団の二組の布団が真っ赤っか💦
何が起きたのか❓❓❓の中、布団の中でうずくまって丸まってるリッツを見ると…お尻と尻尾が赤い💦……下血していました‼️それも大量❗️
少し動くだけでジャバーっと下血💦
((((;゚Д゚)))))))オレオはその状況にパニックになりヨダレダラダラ〜〜ウロウロ〜💧

この日は説明会もあったので長女は日中一時のディだったので、急いでリッツをグレートに隔離して支度をし、バタバタと家を出て。
長女を送り届け丁度ナビスコたちの掛かりつけクリニックが開く時間になったのでパパと駆け込みました❗️次女とオレオは念のため私の実家へ。

{584AA170-D219-4898-8D8F-17CC3CA02D8F}

診察台に乗せても、いつもはDr.に唸り牙を剥くのに大人しい💧
下血は相変わらず出てる💦
この時で体温は測れなくて低体温💦
触っても冷たくて身体も硬い……。
検査の結果……
急性膵臓炎ですね。重傷で危篤な状態です。
……と言われました💦
覚悟はしてください。って❓❓えっ❓
昨夜寝るまで普段通りでしたけど?
ここで緊急入院となったリッツ。

でも説明会あるし、Dr.お願いして実家へ引き返し、オレオは預けて車で30分の高校へひた走り。山の上の学校なので結構な勾配を頑張って歩いて………。
とにかく説明会と制服の採寸済ませ
購入物品や教科書を購入して、帰路‼️
帰り道ニトリによって布団購入💧
長女のお迎えをしてオレオをお迎えをして帰宅‼️

クリニックに電話して状態確認。
朝と変わりないと言うことで、またDr.にお願いする。


18日クリニックへ電話すると体温は33度まで上がったとのこと。ワンコの平熱が38度だからまだまだ低いけど、少しホッとする。
下血は相変わらず、脱水もあるため点滴はそのまま。

19日には、面会に来ても良いとDr.から連絡があり、長女を1人置いて往復1時間のクリニックへは行けないと思っていたら、丁度友だちと電車で遊びに行く予定だった次女が面会に行ってくれた。
{4D819001-0FF4-4B7E-A402-C31B34C799C4}

下血はまだしてるけど動くと勢いよく出てしまうような状態ではなくなり、体温も36度になっていた。ヨロヨロとだけど次女の顔を見たら動いてペースト食を少しだけ手から舐めたそうで。


20日、次女に長女とお留守番してもらい急いでクリニックへ‼️
パパも仕事場から直行したようでクリニック駐車場でバッタリ笑❗️2人で面会に。
体温は37度になりほぼ平熱。
下血もかなり減り血便となってきたと。
脱水はあるから点滴は続けて。
ペースト食もかなり食べれるようになり吐くこともないと。♬
{B08B97C8-7531-4620-BD0C-DDF5ABF150D8}

目の勢いも確かに戻ってる♬
尻尾を振って出ようとする元気も❗️
はぉ〜〜良かった❗️
Dr.はまだ急変が無いわけでないよと言うけどやっと安心した。

21日、面会に行くとオムツが取れていた。明らかな下血は止まりましたと♬
ペースト食も自分でお皿から食べたそうで♬
元気がでてきた分、私の顔を見ると……
{F854CBC9-AE5C-4DD6-B3A6-6A1F48318553}

抱きついてきて一緒に帰る❗️って💧




脱水は残り膵臓炎の薬も切れてないのでまだ連れて帰れず💦目に見えるよう涙をためてるのを、後ろ髪引かれながらクリニックを後にしました。
ここまできたら急変は無いでしょうと言われ、はぁ〜良かった❤️と。
25日退院予定となりました‼️
奇しくも24日〜〜のお泊まりディズニーの帰る日。
人間もだけど…ワンコも、膵臓。怖すぎですね。
回復後も今後はリッツは療養食となります💧
美味しいものはダメな生活です。
食欲魔人のリッツには厳しいけど、再発しないように‼️もちろんオレオにも付き合ってもらいます〜〜💧
{9D1C91CC-ECB1-41AC-85AF-F87BFB86DC9D}

オレオも3日目には落ち着いて、普段通りよく寝ております。


長文すみませんでした💦記録がてら。
ワンコ飼いのみなさんも、お気をつけくださいね。前兆としては、吐き気がわかりやすいそうです。原因ははっきりしませんが、肥満、高タンパクの食事はリスクが高いそうです。

そんな中でも、日々の主婦の仕事はこなし、長女の4月からの通所の事業所との契約なども済ませたりしていました‼️

リッツには申し訳ないけど…明後日からは予定通り卒業祝いのお泊まりディズニーしてきます。

本日コメクロとなってます‼️