(*^▽^)ノコンニチワ!

 

前回のブログもお読みいただきありがとうございます(*人´-ω-)



 

 

私の妊活備忘ブログです_φ( ̄ー ̄ )

 

 

前回の受診から3日後に改めて病院へ〜。

 

 

 

今回もエコー&採血検査を。

 

エコーでは、卵子は12mmほど(うろ覚え)に成長していて、採血検査の数値も良いので、今日にでもタイミング取ってください!とのこと。

 

おぉ、、、今日、か。笑

 

となる。笑

 

排卵後では意味が無くて、受診した日に排卵がありそうな感じだったので、早めに!だそうな( ´ ▽ ` )

 

 

前回処方してもらったフェマーラ(内膜を厚くする薬)を飲んだおかげか、前回検査した時よりも厚みが出てるかな?という感じでした。

 

それでも一般平均よりは薄いみたい。


内膜が薄いと着床しにくく、それが不妊の原因になる可能性があるとも。


なので内膜の様子をみて治療のステップアップも検討していこう、みたいなことをチラッと言ってたな…( ˘ω˘ )ひぇ

 

 

ひとまず今回チャレンジしてみて、また月経がきた場合のために、またフェマーラ(5日分)を処方してもらって、月経1日目から起算して12日目を目安に受診するように、とのことでした。

 

合わせて、月経1日目から起算して7〜9日目を目安に自費検査をしていくことに。

 


そういえば前回の採血検査で、甲状腺やクラミジア抗体も調べてもらったんだけど、問題ないとのことでした◎

 

この日は初診の時の先生だったんだけど、詳しく&分かりやすく話してくれるので好きだなぁ(*´꒳`*)

 

 

【診察費】

エコー・採血検査(保険適用) 3,960円

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございましたニコニコ