2023.05.25(木)〜28日(日)

ANAの7,700円キャンペーンを利用して、宮古島3泊4日の旅を楽しんできました。

 

 

 宮古島の旅1日目 / 移動とブルーシール

 

☆ 宮古島の旅2日目 / 体験ダイビング

 

 宮古島の旅2日目 / 古謝そば屋でランチ

 

 宮古島の旅2日目 / 池間大橋と雪塩ソフトクリーム

 

 

昨日に引き続き、宮古島の旅2日目。

 

 

伊良部大橋を渡って、下地島の先っぽ17ENDにやってきました

 

下地島は伊良部島にくっついた小さな島だけど、空港があって間近で飛行機の離着陸が見られる場所なのです^^

 

 

16:25頃に飛行機の離着陸が見られる17ENDに着いて、駐車場に車を入れようと思った瞬間…

 

 

め、目の前に飛行機きてる〜‼︎

 

 

↓写真だと飛行機ちっさw

 
 
間近で着陸する飛行機を見るはずが、まさかの車内から見ることに。笑
 
しかも着陸する飛行機は、これがこの日の最終便だったみたいで…
 
完全に下調べ不足でした。笑
 
 
後から調べたら、離陸する飛行機は17時台に1便あるみたいだったので、それを待つことにしました。
 
 
飛行機の離陸を待つ間、17ENDビーチに降りてチャプチャプ。
 
遠浅のビーチで、白い砂浜とどこまでも淡いブルーの海が続いてる景色は美しかったです。

 

 

 

 
この日風が強かったせいなのか、離陸時間になっても飛行機が全く動かない…
 
1時間半ほど滑走路の先端で待ちぼうけしました(´ω`)

 

 

 
 
そしてやっと飛行機が離陸…

 

 

 
 
近いと言えば近いんだけど…
 
離陸だからなのか大迫力には欠けた気がしたのと、1時間半待った疲労感が半端なくて軽く消化不良でした。笑

 

 

 
 
ホテルにチェックインした後に再び17ENDに戻ってきて、サンセットを眺めました。
 
この日は良いお天気だったので、綺麗なサンセットが見られるのではなかろうか!と期待に胸を膨らませ…
 

 

 
 
雲の中に夕日が消えて行きました。笑
 
でもこの日の夕日が滞在中で1番美しく見られたと思います。

 

 

 
 
どうしても下地空港に着陸する飛行機が見たかった私たち。
 
宮古島最終日、ホテルを早めにチェックアウトして再び17ENDにやってきました。笑
 
 
11時台に2機続けて着陸することを確認して、1機目が着陸する20分前に到着。
 
まだ余裕あるね〜( ´ ▽ ` )とか言いながら、ビーチ沿いをタラタラ歩いてると…
 

 

 
 
え、あれ飛行機じゃない…⁉︎

 

 

着陸予定時刻よりも物凄く早い時間に現れた飛行機。

 

なんてこった、タラタラ歩いてる場合じゃなかった!と、滑走路の先端部まで猛ダッシュ

今年イチ走ったと思う。

 

 

 
 
やっぱり離陸よりも着陸の方が大迫力ですごいー°˖✧◝( ´ω` )◜✧˖°
 
走りながら一眼のシャッターをきったのは初めてだったけど、一応枠内に収まった写真が撮れてました( ´ ▽ ` )

 

 

 
 
さっきはサイドから見たので、2機目は正面から見られる位置で待ちました。
 
 
おぉ、キタキタ( ´ ▽ ` )
 
 
と、悠長にカメラを構えたは良いけどなんか違和感。
 
2機目はスカイマークのはずだけど、スカイマークの飛行機ってあんな色だったっけ…
 

 

 
 
って…
 
ぽ、ポケモンジェットだー‼︎

 

 

えーーー

 

 

スカイマークでもポケモンペイントされた飛行機とかあるのー⁉︎

 

ポケモン来るって分かってたら下じゃなくて横から見たかったー

お腹の部分にモンスターボール描いてあるの可愛い。

 

 

 
 
あまりの大迫力で、興奮&感動でしばらく手の震えが止まりませんでした。
 
おかげでカメラのシャッターは全然きれなかったけど、無事着陸する飛行機を間近で見ることができて嬉しかったよーぅ°˖✧◝( ´ω` )◜✧˖°
 
 
夫はiPhoneで動画を撮影してくれていたので、よろしければこちらもぜひ^^*
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございましたニコニコ