小笠原諸島2日目は、ハートロック登山ツアーに参加します。

 

 

右矢印こちらの続き記事です

 

 

ガイドは「Tommy G World」のトミーさんにお世話になりました。

 

 

トミーさんは個人でツアーガイドをされており、

せっかく小笠原に来たのなら、思い切り小笠原を楽しんでほしい。

と、話してくれて、ツアーが始まる前から期待大です。

 

9時に登山口を出発し、3時間かけて、頂上を目指します。

 

image

 

この日は朝方まで雨が降っていて、入山できるのか!?

と、不安になっていたのですが。

 

ご覧の通り(写真)、雨も上がり、青空が顔を見せてくれました。

 

私たち、晴れ女&晴れ男なので、基本お天気には恵まれます。笑

 

image

 

朝露に濡れた、「ヤハズカズラ」が、とっても可愛いです。

このお花は、小笠原諸島の外来種だそうです。

 

image

 

このお花は…なんて名前だったでしょう。笑

 

黄色の綺麗なお花ですが、真ん中から徐々に赤く色付いていくそうです。

南国らしい、お花です。

 

image

 

上から細長く、いっぱい伸びているコレ(写真)は「タコノキ」。

 

小笠原固有種の植物です。

 

その名の通り、タコの足のごとく無数に伸びております。

 

これは枝ではなく、「根っこ」なのだそうです。

 

image

 

根っこなので、地面に着くと、地中に根を張ります。

 

では、地面に着くまで、宙に浮いた根っこは、どんな状態になっているのか??

 

写真は地面に着く前のタコノキの根っこです。

 

先っぽが何かに覆われている…?

 

 

これは、根っこの先を守るキャップ。

 

通称「タコキャップ」

 

他の根っこが、地面から吸い上げた水を止めておくために

こんなキャップをしているのだとか。

 

ちなみに、このキャップ、簡単に取れるみたい。笑

(取っちゃダメだよ)

 

植物、面白い!

 

image

 

ちなみに、島内にはタコノキを使った「タコノキ細工」が売られていたり、

タコノキに実る「タコの実」を漬けたお酒を楽しめます。

 

写真は、タコの実です。

 

image

 

山道の途中には、こんな枯木も。

 

先っぽがブタさんの鼻のようなので、「ブタの木」だそうです。笑

 

ブタさんとチューしている、写真を撮ることができます。

 

私的には、ブタというよりも、魚っぽく見えるかも。。。笑

 

自然に倒木して、こんな形になったって考えると、自然て面白いですよね。

 

image

 

ちなみに、ブタの木にも、たくさん生えていた苔。

 

この苔、小笠原諸島の固有種なんだそうです。

 

フワフワしてて、可愛いです。

 

image

 

苔好きの私にとったら、たまらん光景です。

 

歩みを止めて、モフモフしまくります。笑

 

前日に雨が降っていたので、少しシットリします。

 

image

 

空は完全に晴れました!

日頃の行いのおかげですね〜笑

 

写真は「朝立岩(あさだちいわ)」を写したもの。

登山道から、よく見えます。

 

その名の通り、男性の大切な部分に例えられ、「子宝に恵まれる」と言われている、ありがたーーーーい、岩だそうです。

 

そう言われると、急に神々しく見えます…

 

雨風に晒されて、ここだけ残ったのが「朝立岩」。

 

自然の造形物とは思えないほど、ご立派な岩ですね。

 

image

 

登山途中、ここで休憩します。

 

水たまりのような、この場所。

ここにも小笠原固有種の生物がおります。

 

小さすぎて写真には収められませんでしたが…

 

ここには、

・オガサワラヨシノボリ

・オガサワラアメンボ

・エビ

がおりました。

 

学者先生からしたら、宝の山のような場所です。

だって小笠原の固有種がウヨウヨいるのです。

 

水の中に手を入れたりしますが、全く逃げる素振りを見せません。

 

普通なら、水に手を入れた瞬間に魚は逃げていきますよね。

 

なぜ、小笠原の生物は逃げないのか?

 

それは、天敵の動物がいないので、のほほんと育ったからだそうです。

 

危機感のない生物、可愛いです。笑

 

ちなみに、写真だと水が濁ってますが、

昔は飲めるくらいに綺麗な水だったそうです。

 

人間が入る場所で、水を自然のまま綺麗に保つことって難しいんですかね…

 

image

 

こちらの写真、小さな可愛らしいキノコ。

 

これは、昨晩のナイトツアーで見つけることが出来なかった

緑色に光るキノコ、「グリーン・ぺぺ」です!!!

 

こ、こんなところに!

 

腐った竹に生えております。

 

しかもコンディションばっちりなので、この日の夜は綺麗に光り輝くのではないか、とのこと…!

 

帽子などを使って一生懸命暗くしますが、光っているのか分からず…(涙)

 

近くの竹やぶを探すと、至る場所に「ぺぺ」が生えています。

 

ぺぺ・パラダイスです。

 

朝まで降っていた雨のおかげで一気に成長した可能性もあるとか。

 

夜ぺぺを見ることは出来ませんでしたが。

昼ぺぺをたくさん見ることが出来て、ラッキーです。

 

image

 

ぺぺの近くには、こんな変わったキノコも生えていました。

 

「クリスマスツリーキノコ」と名付けます。笑

 

image

 

キノコ・パラダイス。

 

器のようになっていて、先っぽにフサフサが生えてます。

 

可愛いですね〜

 

image

 

結構登ってきました。

 

ハートロック登山は、ハードだって聞いていたのですが。

割とスイスイ登れてこれました。

 

きっと休憩がてら、トミーさんがいっぱいお話ししてくれたからですね。(感謝)

 

image

 

さてさて。

 

登頂まで、もう少し!!!

道がどんどん険しくなります。

 

滑り落ちないよう、しっかり踏ん張りながら進みます。

 

途中から、道無き道をゆくので、冒険みたいで楽しいです。

 

楽しいガイド付きなので、尚更です。

 

今思えば、メモなり、録音なり、しておけば良かったなぁ。

とっても勉強になって面白かったのに、ほぼ忘れてしまっている…(涙)

 

でも楽しかった事は、めちゃめちゃ覚えてる!

から良いか。笑

 

長くなってしまったので、登頂&下山の記事は、別に書きます。

楽しい記憶は、いくら書いても書ききれない。笑

 

 

 

右矢印続き記事はこちら