前回の記事に引き続き、滞在1日目の夜について書いていきます。

 

夜のため、iPhoneで写すことが困難でした。

なので、写真少なめでお送りします。(涙)

 

 

↓コチラ前回記事↓

 

夜はナイトツアーに参加しました。

 

ツアーは、竹ネイチャーさんにお世話になります。

 
3海岸を回り、時間ギリギリに…!
ペンションへ戻り、急いで準備をします。
 
19時ピッタリに、お迎えがやってきました。
 
ナイトツアーは、私たちを含めた9人+ガイドさんで回ります。
満員御礼です。
 
まずは、小笠原諸島の固有種「オガサワラオオコウモリ」をウォッチングするために「亜熱帯農業センター」へ向かいます。
 
ナイトツアーは、
暗闇のジャングルみたいなところを歩くのかなー
なんて思ってたのですが。
 
きちんと舗装された道ばかりだったので、ビーサンでもOKでした。笑
(蚊がいるので、虫除け対策は万全にしましょう!)
 
image
 
さてさて、コウモリです。
 
このヤシの木の上に3羽のコウモリが
お食事にやってきているのですが…
 
見えないですね。笑
 
周りは真っ暗なので、赤いライトで照らして見ます。
 
なぜ赤いライトなのでしょう??
 
コウモリと言えば、暗い洞窟の中に住んでいますよね。
そのため、目が退化し、代わりに超音波を使って飛びます。
 
でも小笠原のコウモリは違います。
 
日中は木の上で暮らしています。
なので、目が退化する事なく、ものを見て、判断して飛びます。
 
なので、フラッシュなどを使ってしまうと
ビックリして逃げちゃうんですね。
 
ガッツリ、しっかり、見たい方は、ビジターセンターに行くと
コウモリの標本を見ることができますよ。
 
image
 
コペペ海岸へ移動し、小笠原の固有種「オカヤドカリ」を探します。
 
いました!
 
目が退化しているので、光を当てても大丈夫です。
 
代わりにニオイで周囲の情報をキャッチしているとか。
 
この子は、なんとも素敵で大きな貝殻を背負ってますね〜
 
でも、これ。
貝殻じゃないんだって。
 
「アフリカマイマイ」という外来種のカタツムリの殻だそうです。
 
大きい=大人
という訳でもないそうです。
 
オカヤドカリは、宿の大きさに合わせて、体も大きくなるそうです。
 
なので、この子もそれなりに大きかったですが
もしかしたら子供なのかも…。
 
 
コペペ海岸といえば、小笠原諸島の中でも
星がもっとも綺麗に見えると言われている、海岸です。
 
見上げると、天の川が!
夏なのに、星空が本当に綺麗に見えました。
 
三脚を持っていれば…
良い写真を撮れたろうに(涙)
 
image
 
最後に、緑色に光るキノコ「グリーン・ぺぺ」を探します。
 
いない…
 
ガイドさんが、竹やぶに入って探してくれて、
グリーン・ぺぺの「菌糸」を見つけることが出来ました。
 
ほんのり光って見える…かも?
 
グリーン・ぺぺは、たった3日間しか緑色に光らないそうです。
 
キノコなので、前日に雨がいっぱい降って
ジメジメしていると、見つけやすくなるそうです。
 
出会えたら、本当にラッキーですね。
 
グリーン・ぺぺを見る事ができなかったので
代わりに小笠原の「オレンジ・ぺぺ」を見に連れて行ってくれました。笑
(写真)
 
正式名称は「VERA小笠原観測局」。
今は動いていませんが、これで天の川の観測をしていたそうです。
 
 
ツアーは2時間で終了しました。
夜の小笠原の姿を見る事ができて、とても楽しかったです。
 
特に、コペペ海岸で見た星空が
本当に綺麗で、ずっと見ていられる。感動しました。
 
ナイトツアーの他にも、スターウォッチングというツアーもあるので
じっくり星を見たい方は、参加してみても良いかもですね。