🎶美しい地球を旅するあなたへ🌷


お1日になりました。


恒例のプチお掃除でお清めして


お気に入りの服を着たりして


新しい気持ちで1日を始めます。


🌱🌱🌱


子供達を見ていて、"感情の出し方"


について実に様々で興味深い。


泣く、1つ取っても

しくしく、はらはら、泣き叫ぶ、嗚咽する、


喜び、も

微笑む、口角を上げる、ガッツポーズ、飛び跳ねる


レアケースで全く表に出ない子も居るので


必ず紙にも書かせる事にしています。


今日は切ない恋の歌


歌曲集ミルテの花より、第20曲目


『遠く、遠くに』
バーンズ 詩
シューマン 作曲
Wie kann ich froh und munter sein,
Und flink mich drehn bei meinem Leid?
Der schmucke Junge,der mich liebt,
Ist über die Berge weit,weit!

どうして幸せで 元気でいられるっていうのよ
あたしの苦しみを簡単にごまかせるのよ?
あのハンサムな若者、あたしの愛する人は
あの山のはるか向こうにいるのに、遠く 遠くに!

Was kümmert mich des Winters Frost,
Und ob es draussen stürmt und schneit?
Im Auge blinkt die Träne mir,
Denk’ ich an ihn,der weit,weit!

冬の森が何だっていうの
嵐や雪になったって何よ?
あたしの目には涙が光ってるわ
あたしはあの人を思ってる、遠く 遠くの!

Er hat die Handschuh’ mir geschenkt,
Das bunte Tuch,das seid’ne Kleid;
Doch er,dem ich’s zur Ehre trag’,
Ist über die Berge weit,weit!

あの人はあたしに手袋をくれた
鮮やかなスカーフや シルクの服も
だけどあの人は、
わたしがそれを喜んで身に着けているのに
あの山のはるか向こうにいるのよ、
遠く 遠くに!

コロラトゥーラの様な


か細い高い声が似合う


遠くの恋人を恋しく思う歌。


静かで透明感ある中にも


シューマン独特の節回しは民謡風で


切ない歌詞がメロディに乗せて


美しく響き渡ります。


また、静かな感情の出し方が


より心の奥に訴えかけ精彩を放っています。


冬の澄んだ空気感に似合う


純朴な第20番でした。


🌷今月もお気をつけて豊かな1ヶ月を☘️