🌇美しい地球を旅するあなたへ🚣‍♀️


シュトベルクの美しい詩にシューベルトが


書き上げた『水の上で歌う』は

(1823年シューベルト26歳)

以前にもご紹介した夕暮れの舟遊びの歌です。

自然の見せてくれる宝物


川面の揺れる水に夕陽が踊りきらめく。


木立の間から夕陽が微笑み


木立の下で葦がそよぎ心安らぐ。


いつか夕陽のきらめきでここを去るのだと


夢の様に歌われる儚げな歌を


リストはピアノソロにアレンジします。

降り注ぐ光を右手が絶え間なく奏で


左手でメロディが力強く歌われる。


風にゆらゆらと生き物の様に揺らぐ水面は


やがて激情を呼び起こし


華々しい水面の物語は


ドラマチックに幕を閉じます。


歌曲の要素は残しつつ密度の濃い


晩年のリストの新境地の作品でした。


🐏今日もお気をつけて豊かな1日をラブラブ